活動と結婚を語るOBの声

キューピッドのクラブライフは、結婚された皆さまが届けてくださる
直接の言葉で実感できます。
4,000通を超えるOBの方々が、「本当にいいから、伝えたくなる」真実の声です。

  • 更新 [No.4771]

    出会えた幸せ

    いつも節目に丁寧なご挨拶をしてくださり感謝申し上げます。お陰様で今年で結婚30周年を迎えることができました。二人の子供にも恵まれ、彼らがもうすでに適齢期を迎えつつあることに、時の流れを実感しております。主人とはこちらで出会って1か月で婚約をし、その3か月後には結婚をする。という超スピード婚でしたが、今まで大きな喧嘩などをすることもなく、本当に毎日穏やかに、幸せに暮らしております。もしあの時、主人とのお見合いを受けていなかったら。もしキューピッドに入会していなかったら。と思うと少しゾッとします。なぜならこちらに入会していなかったら主人とは100%出会うことは無かった。子供たちとも出会えなかった。と思うからです。出会いの場はいろいろあると思います。しかしキューピッドにはキューピッドでしか出会えない人が確実にいるからです。そしてそのうちの誰かが、あなたの運命の人かもしれません。私のように数回の出会いで結婚を決める事ができる人に出会えるかもしれません。キューピッドのサポートはそのような期待に十分に応えてくださる場だと、私は信じています。貴会のこれからの益々の発展と皆様の良縁を心からお祈り申し上げます。どうもありがとうございました。
  • 更新 [No.4770]

    幸せな日々

    ご無沙汰しております。いつもシンプルな封筒で、配慮の行き届いたサポートに感服いたします。

    結婚して15年になります。
    入会する前は不安がとても大きかったのですが、御社に伺ったとき、綺麗で落ち着いたオフィスの雰囲気や優しく頼もしいアドバイザーの方々のおかげで、不安から安心に変わり、期待を胸に入会したことを覚えています。

    入会してすぐに良縁に恵まれ、今でも仲良く暮らしています(時には喧嘩もしますが)。
    子供は中学生になりました。この前、子供の運動会に2人で観戦し、帰りは蕎麦屋で子供のたわいもない話をしました。そういう小さなことが幸せを感じます。

    また、ちょっとした嬉しかったこと、辛かったことを聞いてくれる人がいるということは幸せなことです。
    そして、お互い感謝することが結婚生活の秘訣です。「ありがとう」、「ごねんね」を恥ずかしがらずに言うと、恥ずかしくなくなります。

    ふと横をみると頼れる誰かがいるというのは良いものですよ。







  • 更新 [No.4769]

    あの出会いから1年

    No.4583の投稿者の妻です。
    夫と初めて出会ったあの日。7歳上の彼は、緊張している私とは対照的に、とても落ち着きながら優雅にランチを口にしていました。「これが大人の男性か」と、面食らってから早一年。
    今では年の差など感じない、すっかりラブリーな夫です(笑)

    結婚前は職場と家を往復するだけの張り合いのない毎日でしたが、晩御飯を一緒に作ったり、入浴後に一緒に映画を観たりと、夫と過ごす時間が楽しみで、一刻も早く帰宅するようになりました。

    もちろん楽しいことばかりではなく、衝突することも多々ありました。夫はその度に、私を大きな心で真摯に受け止めてくれます。彼の優しさに触れる度、この人と出会えて本当に良かったと心の底から思います。

    2人で過ごす2度目の季節。
    この先もずっと、夫には私の隣で明るく朗らかに笑っていてほしいです。
    いつもありがとう。2年目もよろしくね。
  • 更新 [No.4768]

    銀婚式を迎えて

    ハワイで結婚式を挙げて25年になりました。初めから性格の違いや考え方の違いは多くありました。今でも相変わらず意見の食い違いはありますが、今では相手がどう考えているかはすぐに分かるようになりました。意見が違った場合は、交互に譲り合っています。
    共通の趣味として、旅行、特に海外旅行は、イタリア、スイス、オーストラリア、イギリス、ハワイなど結婚して十数年毎年行っていました。最近は、年老いた両親、愛犬のため伊豆、軽井沢、蓼科など温泉と地元の旬の食材を食べたり、2匹の愛犬と散歩したりする為、国内旅行に行っています。また、グルメ・料理も共通の趣味で、週末自宅で得意料理を1品ずつ作ったり、あるいは近くのレストランや記念日はフレンチに行ってワインと美食を楽しんでいます。週末に映画に行って、そのあとに映画館近くのレストランで昼間からビールもお気に入りのパターンで日頃の息抜きをしています。
  • 更新 [No.4767]

    「夫婦関係の経年変化をより良く発展させるために」


    「日常生活では知り合うきっかけがないような、より良い結婚相手を見つける」ことを
    目的に、キューピッドクラブへ登録、恋愛時期を過ごしたとは言えないくらいの短い交際期間を経て結婚しました。


    中学生となった息子を交え、3人で慌ただしくも賑やかな日常を送っています。

    結婚して15年、結婚生活(夫婦関係)には、劣化にもなりかねない、経年変化があることを実感じています。

    結婚生活の年を重ねる中、交際期間では知り得なかった お互いの様々な面が目につくようになります。

    人間の心理特性もあるのでしょうが、無意識のうちに自分の価値観、こだわりに固執して、異なる相手の考え・行動を嫌な面(自分の視点から見た短所)として捉える傾向があり、口論の原因にもなり、喧嘩が増えることがあるのではないでしょうか。
    私自身反省の毎日です。

    この経年変化を乗り切り、より良い夫婦関係へ発展させるために、相手は生まれ育った環境、性格はもちろん、興味関心ごとも異なる全くの赤の他人であるという当たり前のことですが、忘れられがちになる大前提を理解しながら お互い折り合いをつける
    必要があるのではと考えています。


    その時々の機嫌・感情もあり、頭で考えるのと実際に行動することにはギャップはありますが、こういったことを心がけています。

    ●美点凝視(相手の長所に目を向ける)、感謝も大切ですが褒め言葉としてのナイス!の声掛け

    ●男性もできる限り家事のサポート

    ●外出による1人の時間も大切に、年1、2回は家族旅行に行き、非日常環境でリフレッシュ

    ●誕生日、結婚記念日には花束、ケーキどちらかでも準備

    キューピッドクラブへの入会を考えているお一人お一人にとって、より良いお相手が見つかり、素敵な結婚生活が送れますことを祈念致します。
  • 更新 [No.4766]

    Cupid Club は人生の一章

    娘は小3になり、万博に連れて行ってあげようかな… なんてことを考えるこの頃です。そして貴会が継続していることを、心から嬉しく思います。

    昨今はマッチングアプリでパートナーを探す方も多いとか… 私が婚活していた15年前にもアプリはありましたが、やはりCupid Clubが合っていたなあと振り返ります。

    就職活動と同じで、最初は自分の結婚観がなかったのですが、色々なお相手との歓談を進めるなかで、求める家庭像、人生観の輪郭が定まった思い出です。

    伴走って言葉がCupid Clubには相応しいかも… よく相談に行きましたもの。見てないようで見ていてくれる丁度よい距離感。アプリとは違うところかもしれません。

    だから、娘には婚活の経験談はまだしていませんが、将来、パパがどんな人生を歩んできたか、話す時が来たら、Cupid Club は一つの章となって盛り上がるはずです。

    婚活そのものが、実はとても楽しかったという稀有な経験をさせていただきました。末永く、貴会が続くことを心より願っております。


  • 更新 [No.4765]

    充実した毎日

    この度、私たちは結婚5周年を迎えることができました。

    キューピッドクラブに入会した当初は、良い出会いがあるのか不安な気持ちもありましたが、毎月のご紹介を楽しみに待っていた日々を今でもよく覚えています。スタッフの方からの温かいサポートを受ける中で、人生においてかけがえのない出会いに恵まれました。本当にありがとうございました。

    結婚後は、コロナ禍による生活の変化もあり、思い描いていた新婚生活とは異なる面もありましたが、お互いに支え合い、励まし合いながら困難を乗り越えてきました。現在では、子どもの誕生や新居での生活など、様々な変化を経験しながら、時には衝突することもありますが、それさえも一緒に楽しみ乗り越えることで、充実した毎日を送っています。これからも、夫婦としての絆を深めながら、日々を大切に歩んでいきたいと思っています。

    キューピッドクラブに入会して本当に良かったと、心から感じています。もし、結婚について不安や迷いを抱えている方がいらっしゃれば、キューピッドクラブへの入会をひとつの選択肢として検討されてみてはいかがでしょうか。皆さまにも、素敵な出会いがありますことを心よりお祈り申し上げます。
  • 更新 [No.4764]

    心より感謝しています

    キューピッドクラブよりお便りをいただき結婚10年を迎えたことに驚きました。

    これまで夫婦としてさまざまな経験を重ねる中で、共に生きることの意味を深く考えるようになりました。

    最初はお互いわからないことばかりでしたが、時間をかけて対話し思いやりをもって歩むことで、今では安心できる関係を築くことができています。


    二人の子供にも恵まれ、現在は2人の子育てに奮闘する毎日を送っています。
    夫婦として、そして親としての経験を積む中で、よきパートナーと出会うことの大切さを強く実感しました。

    結婚生活には楽しいこともあれば、大変なこともあります。
    ですが、お互い思いやりながら乗り越えていく時間の積み重ねが家族の絆を深めてくれると感じています。

    子育てでは、一人ではなく夫婦で支えあうことが大切だと感じました。



    この10年間の経験を通じて、ご縁を繋いでいただいた貴社には感謝しています。



    キューピッドクラブでは一人ひとりのご縁を大切にしながら温かく誠実に寄り添っていただけるので、ぜひ結婚に悩んでいる方はぜひ入会をお勧めします。
  • 更新 [No.4763]

    感謝

    ご無沙汰しております。
    10年前に貴相談所でご縁をいただきありがとうございました。

    あれから月日が流れ、おかげさまで私たちは結婚10年を迎えることができました。

    現在は、二人の子どもにも恵まれ、家族4人でにぎやかに、そして幸せに暮らしております。


    これからも家族で支えあい、温かい家庭を築いていけるよう努めてまいります。

    思い返せば、ご縁を探していた当時、右も左もわからない中で親身になって寄り添ってくださった相談所の皆様のサポートが、本当に心強かったです。

    不安なことも一つひとつ丁寧に解消してくださり、安心して活動を進めることができました。

    一人ひとりにしっかり向き合ってくれる温かい相談所ですので、安心して第一歩を踏み出していただけると思います。

    これからも夫婦で、感謝の気持ちを大切に歩んでまいります。

    ご縁を求める皆様にたくさんの幸せが訪れることをお祈りしております。
  • 更新 [No.4762]

    心地良い刺激の毎日

     キューピッドクラブに入り結婚してから5年が経ちました。5年の間に、職場での出向や転居、子供の誕生等色んな出来事がありました。最初は生活の変化に戸惑うこともありましたが、妻と支え合い、協力し合いながら、新しい環境を楽しんでいます。
     子供は3歳と1歳になります。子育ては大変なこともありますが、子供たちが日々少しずつ成長していく姿を見ると、大きなやりがいと喜びを感じます。また、子育てを通じて、責任感や優しさ、愛情などを得られ、自分自身も成長することができます。笑顔をモットーに、今後も楽しく子育てを頑張りたいと思います。
     夫婦関係は、出会った頃から少し変化しました。家族が増えたのに加え、妻の職場復帰もあって、二人で過ごす時間が減ったように感じます。そのため、一緒に楽しめる趣味を見つけたり、日常的な会話をより大切にしたりしています。これからも感謝の気持ちを忘れずに、手を携えて共に歩んでいきたいです。
     キューピッドクラブに入会される方が、良きお相手の方と出会えますように、心よりお祈り申し上げます。
     
  • 更新 [No.4761]

    婚約報告に来ました

     私がキューピッドクラブを選んだ理由は、第一に母の勧めがあったこと、弟がキューピッドを利用していたことでこの会を信頼できたことです。
    そして、当時始まった新型コロナウイルスの流行により、今まで気軽に会えていた友人達との交流が減ったことから独身で一人暮らしを続けることに疑問と漠然とした不安を覚えたことが入会の最後の一押しになりました。
     入会後は、仕事をしている中で月2回コンスタントに紹介をいただけたことで、出会いの機会が増え今の相手に出会ことが出来たことには感謝しています。
    また、出会いの機会が多くあったことは私個人を客観的に評価していただける機会が増えたことでもあり、これは今の相手と婚約に至るまでにかかった時間は全て自身の成長につながる素晴らしい期間であったと思います。
     出会ってからは、お互いに自然体でいられることから1年程度のお付き合いの後、婚約となりました。この方と出会え、交際を進めてこられたのもキューピッドクラブの加入期間に得られた経験が活きているためと思います。
     今後入会される方もここでの時間は決して無駄にはなりませんので、是非とも入会し幸せになっていただければと思います。
  • 更新 [No.4760]

    25周年

    いつも丁寧に節目の時期にはご案内いただいております。ありがとうございます。すっかり年齢も重ねてまだもう少し子育ての仕上げの時です。ご案内をいただき節目のお祝いは何がよいかと夫婦で話しております。子供達も自身の人生をしっかりと考え実践している姿は素敵で喜びを感じる25周年の節目です。もう少ししたらゆったりとヨーロッパに旅行へと話をしております。夫婦の形、家族のそれぞれの毎日は様々なことがあって積み上げていくものです。1人よりは2人または家族が増えることは支え合い。素敵なことだとこれから迎えるだろう節目の年頃の子供達に伝えております。家族はなんでも話を聴いてお互いに理解することで団らんも大切にしております。ご案内いただくお食事を楽しみたいと思っております。毎回のご招待はありがたく思います。丁寧なサポートには感謝いたしております。これからの若い方にもフォーマルな丁寧さを経験から大切にしてほしいと思っております。サポートから体感できると思いますので、是非幸せの形のサポートをきっかけとして体感されてほしく存じております。
  • 更新 [No.4759]

    私たち家族の始まり

     私がキューピッドクラブに入会したのは、今から10年以上前、母に強く勧められたからでした。
     当時の私は、30代前半、仕事も忙しく、結婚ってした方がいいかもしれないけど、そんなにしたいわけでもないし、相手もいないし・・・・。と、婚活に決して前向きではありませんでした。
     入会した後も、結婚してもいいなと思えるような方とはなかなかめぐり逢えませんでした。でも、キューピッドのスタッフの方の温かい励ましやアドバイス、歓談の場となるレストランが美味しくて楽しみだったこと、そして、何よりも、キューピッドでご紹介くださる方は、身元が確かで、結婚を真剣に考えている方ばかりで安心してお会いできたことで、婚活を続けることができました。
     今考えても、当時流行り始めていた、マッチングアプリとはその点が全然違って、有難かったと思います。
     そして、10年前に、キューピッドにご紹介いただいた、夫と出会って、なんとなく話が弾み、結婚しました。
     今では、夫にそっくりな、女の子と男の子を加えた4人家族となり、婚活を始めた頃には思ってもいなかったような、楽しく、にぎやかな生活を送っており、母にも感謝しています。
     以前の私のように、婚活に迷っておられる方、気が進まない方でも、少しでも結婚してもいいかなという気持ちをお持ちでしたら、キューピッドクラブを信じて、婚活をスタートなさることをお勧めします!!
  • 更新 [No.4758]

    あっという間に銀婚式

     早いもので、キューピッドで出会って結婚してから25年が経ちました。いわば四半世紀経ったわけですが、想い起こせば25年という感覚はありません。あっという間だったと思います。
     しかしながら人生山あり谷ありでして、自分の四半世紀もまさにそんな人生でした。定年まであと3年あまりの頃、精神的に不調を来たし会社を休職するまでの状態に陥った時がありました。そんな時期においては出かけることもままならず、笑うことすら出来ない状況でした。そんな状況にもかかわらず、妻は何一ついやな顔をせずに普段通りの生活を続けてくれました。私にとっては何よりの支えとなったのは言うまでもありません。その甲斐あって体調も回復し仕事に戻ることが出来ました。妻がいなかったら持ちこたえることが出来たかどうかわかりません。そんな辛い時期を妻とともに乗り切ってきたからこそ、これからもずっと仲良く楽しい人生を送っていきたいと切に思います。
     皆さんも、ともに難局を乗り越えられるような良き伴侶と出会って下さい。
  • 更新 [No.4757]

    人として成長できる

    結婚15周年、山あり谷あり、2人の子供に恵まれて日々奮闘しております。
    夫婦2人の頃とは違い、家族での生活が中心となった今は、相手への感謝を忘れずにいることが大切です。今でも価値観が合わないなと思うことも多々ありますし、ケンカもします。他人同士が同じ屋根の下で暮らしていくことはとても大変なことです。それでもどちらかになるべく歩み寄り、相手のことを思いやれるよう努力しています。そして今は家族全員がハッピーでいられるよう、どうしたら幸せの最大公約数をだすことができるかを1番に考えて生きています。ですから時には我慢や譲歩ももちろん必要です。人生はいくつになっても学ぶことがたくさんあります、そう言って前を向いて行くようにしています。

    何だか大変なことばかりあるかのように記載してしまいましたが、メリットもあります。2人で働けばそれなりの収入が得られ、美味しいものを食べたり旅行に行ける、子供に教育費用もかけられます。お互いの趣味に参加することで興味の範囲も広がります。そして何より子育てすることは人生最大の勉強であると感じていて、一人の人として大きく成長できることと思います。

    キューピッドクラブは1つの出会いの場。今となっては気恥ずかしいですが、あの頃婚活を頑張っていた自分は人生で1番輝いていたような気もします。
  • 更新 [No.4756]

    二人の原点

    結婚10周年を、夫と共に元気に迎えることができ感慨深い気持ちでおります。
    10年の日々を振り返った時に、まず真っ先に思い出したことが、結婚式から今に至るまでの日々ではなく、Cupid Club様にしっかりとサポート頂きながら活動を続ける中で、夫と出会い、そして、毎日は会えない限られた時間の中で、初めて、同じ、ゴールでありスタート地点を目指した日々だったのは、当時の私達には、一緒にいられる幸福感や安心感だけではなく、歳を重ねた今では想像できないほどの緊張感や不安感があったからだと思います。
    大切な思い出は数多くありますが、10年の歳月を経て、このような初々しい気持ちで過ごした日々が「二人の原点」と言える、キラキラとしたより大切な思い出になったことを確信しました。
    これからは、どのような道を歩くことになったとしても、道に迷わないように、私達をきっと照らし続けてくれることでしょう。
    長くなればなるほど、結婚生活を振り返り、あらためて思いを言葉にしてまとめることはなかなかできないことだと思うので、節目、節目にこのような貴重な機会をいただけること、Cupid Club様に心より感謝申し上げます。
  • 更新 [No.4755]

    たったひとりに出会うために

    結婚記念日お食事ご招待の封筒が届き、もう結婚15年経ったのだなあと驚いています。毎回ご招待のお知らせをいただくたびに、キューピッドクラブの仕事の丁寧さを感じます。生涯の伴侶に出会うために、キューピッドを選んで良かったです!過去の私グッジョブ!

    この15年で、婚活市場も大きく変化したと感じています。今は様々な出会い方があるので、これから伴侶を見つけたい方はどう動いたら良いか迷うかもしれません。

    一つの選択肢として、私のキューピッド婚活体験談を書きますね。

    私は当時、キューピッド以外にも資料を取り寄せたり、説明を聞きに行きました。資料はどこの会社さんも素敵でしたが、どこも【会員数が多い】とか【気軽に始められる】ような感じでしたが、キューピッドだけは【たったひとりに出会う】ことに重きを置いていて、資料からも誠実さが伝わってきたことを覚えています。

    直接出向いて説明を聞くと、その違いを更にはっきりと感じました。他社さんでは、自分の要望とプロフィールをパソコンに入力すると、【あなたを希望する方〇〇〇人】と出てきました。でもその中には70代の方も…
    たったひとりに出会うために、このデータや人数の多さは必要なのか?とても違和感を感じました。

    何社か説明を受けた最後に、キューピッドに行きました。やっぱりここがいい!!!と直感で思いました。
    ただ、入会金や月々の費用が割高なことが最初ネックでしたが、今思えば、その費用が払えるだけの人しか来ないので、ある程度収入面が安心なこと、結婚を真剣に考えている人と出会えるということだなと思います。

    活動を開始すると、お相手の詳細なプロフィールが届きます。その方のひととなりがあらわれるようなプロフィールなので、自分のプロフィールを書くときはかなり頑張りました。とにかく項目が多い!ここにも、出会いを数字ではなく人と人の出会いとして考えているキューピッドならではの部分だと思います。

    夫とは、送られてきたプロフィールが縁で結婚しました。活動開始2か月目でした。出会いから半年で結婚を決め、活動から1年弱で入籍しました。
    本当に、今考えてもすごい早さだなあと思います。

    生涯のたったひとりと出会うためには、どんな方法でも良いと思います。ただ私はキューピッドが合っていました。出会いたい方は、行動あるのみです!

  • 更新 [No.4754]

    15年

    早いもので今年の結婚記念日で結婚15年を迎えることになります。思い返せばキューピッドで出会い、何度かデートをしたうえでプロポーズをしてもらい、順調に1年後には結婚していました。お付き合いをしている間は楽しいだけでしたが、結婚して一緒に生活をするようになり、楽しいだけではなく一緒の未来をみていく同士のような関係にもなっていきました。その後子どもを授かることができ、一緒に子育てをしていく中で、ますます家族として団結することができたと思います。結婚前も後もかわらず好きな仕事や趣味を楽しませてやらせてくれる主人には感謝しています。また、子育てを率先してやってくれるので子どもはお父さんが大好きです。
    二年前に子どもの受験があり、さらに絆が深まるきっかけになりました。苦しいことや辛いこともありましたが、最後には家族で笑える結果になり、いい経験をすることができました。子どもと一緒になって家族総出でノートをつくったり、プリントを整理したり色々な作業をしたことは今となっては大切な思い出です。時間とともにそばにいることが当たり前の毎日になっていますが、これからも感謝を忘れずに過ごしていきたいと思います。そして、子どもに手がかからなくなってきているので、これからは2人だけで出かけたり食事をしたりする時間を持っていきたいです。いずれは海外旅行に行けたらいいなあというのが夢です。
  • 更新 [No.4753]

    10年の歳月を経て

    早いもので、先日結婚10周年記念のお葉書を頂きました。
    Cupidclubさんで今の夫と出会い、翌々年結婚し、その後子どもが生まれ、忙しいながらもありがたい毎日を過ごしております。
    この機会を頂き久しぶりに10年前の家族写真を見て振り返っておりますが、当時と比較すると歳を重ねて、夫婦で表情が似てきたような気もしています。
    互いに至らない点がありながらも、時に課題に悩みながら、家族の凹凸を補い、家族で共に成長し、こうして今も共に居続けられて家族には感謝しています。
    子どもも現在小学生になり、日中手が空いた時は夫婦で食事に行ったり、散歩したり、夫婦の時間も大切にしています。
    歳を重ねているので、最近は食事にも気を配り、健康を意識した料理を考えることも楽しみの一つです。
    当初は金額面や結婚相談所のイメージから、入会することに不安は感じておりました。しかしスタッフの方と面談して信頼できそう!と感じれた事と、Cupidclubポリシーに誠実さを感じたことで、思い切って一歩行動しました。
    そして今の夫を紹介して頂いたことで現在があります。
    夫は今も誠実で良き理解者です。
    それはきちんと人柄重視でご紹介して下さったスタッフのおかげだと思っています。
    夫と出会えたこと、子どもを授かり今家族で過ごせていることが、とても嬉しく幸せです。Cupidclubさんには大変お世話になりました。
    Cupidclubさんのお力をお借りしながら、結婚という選択が増え、人生が豊かになっています。感謝しております。
  • 更新 [No.4752]

    もう15年たったのね。

    キューピッドからのお食事招待のご案内が届いたことで、もう結婚15年目になるのだと気づきました。 
    また結婚10年目はコロナ禍でもあり落ち着いたらお祝いしようねと延期してたのも思い出してしまった、妻は何も言ってこなかったけど・・・・・。
    これを機に10&15年記念お祝いの旅行を計画中です。

    それにしても15年たつのはあっという間でしたが、どんなことがあったか思いだしてみるとたくさんのことがありましたが、今でもあの時に入会を決断していなければ、妻と出会えず独身のままだったと確信しています。

    キューピッドに入会したきっかけは、
    大学の友人が結婚する際に、奥さんとの出会いを聞いてキューピッドを知りました。
    友人も私と同じで、今まで彼女がいたことが無いタイプでしたので、結婚の報告を聞いたときはとても驚きましたが、友人が結婚できるなら、自分も可能ではと思える様になりました。

    また当時の自分は、結婚相談所はなんか信用していませんでしたが、友人の結婚という実績を目の当たりにしたのでキューピッドは大丈夫と思えたので、紹介してもらったのが始まりです。

    結婚を意識するも周りに出会いがないし、自分から何となく恥ずかして動けない方は、ぜひ入会してみてください。
    入会金は安くない金額と思いますが、自分は妻と出会うために必要な自分への投資だったと思ってます。

    最後に結婚を考える機会は何回かありますが、
    その時に自分から一歩踏み出すことが重要です。