夫婦関係の経年変化をより良く発展させるために

「日常生活では知り合うきっかけがないような、より良い結婚相手を見つける」ことを目的に、キューピッドクラブへ登録、恋愛時期を過ごしたとは言えないくらいの短い交際期間を経て結婚しました。

中学生となった息子を交え、3人で慌ただしくも賑やかな日常を送っています。

結婚して15年、結婚生活(夫婦関係)には、劣化にもなりかねない、経年変化があることを実感じています。

結婚生活の年を重ねる中、交際期間では知り得なかった お互いの様々な面が目につくようになります。

人間の心理特性もあるのでしょうが、無意識のうちに自分の価値観、こだわりに固執して、異なる相手の考え・行動を嫌な面(自分の視点から見た短所)として捉える傾向があり、口論の原因にもなり、喧嘩が増えることがあるのではないでしょうか。
私自身反省の毎日です。

この経年変化を乗り切り、より良い夫婦関係へ発展させるために、相手は生まれ育った環境、性格はもちろん、興味関心ごとも異なる全くの赤の他人であるという当たり前のことですが、忘れられがちになる大前提を理解しながら お互い折り合いをつける必要があるのではと考えています。

その時々の機嫌・感情もあり、頭で考えるのと実際に行動することにはギャップはありますが、こういったことを心がけています。

●美点凝視(相手の長所に目を向ける)、感謝も大切ですが褒め言葉としてのナイス!の声掛け

●男性もできる限り家事のサポート

●外出による1人の時間も大切に、年1、2回は家族旅行に行き、非日常環境でリフレッシュ

●誕生日、結婚記念日には花束、ケーキどちらかでも準備

キューピッドクラブへの入会を考えているお一人お一人にとって、より良いお相手が見つかり、素敵な結婚生活が送れますことを祈念致します。

TOPへ