MESSAGES(愛・ボード)

キューピッドのクラブライフは、
結婚された皆さまが届けてくださる直接の言葉で実感できます。
4,700通を超えるOBの方々が、「本当に信頼できるから、勧めたくなる」真実の声です。

  1. TOP
  2. 結婚・幸せメッセージ

No.4772

夫婦って、いいなと思える毎日

あの日、キューピットさんで出会ってから、気がつけばもう20年。
長いようで、振り返れば本当にあっという間でした。でも不思議なことに、今も変わらず、毎晩一緒に晩酌を楽しんだり、ウォーキングをしながら他愛もない話をして笑い合える日々が続いています。そんな何気ない日常が、今の私たちにとって一番の幸せです。

20年前の出会いの瞬間も、出会った場所も覚えていて、「あの時こうだったよね」「私の社交辞令を真に受けてたよね」なんて思い出を話しては笑っています。そうやって一緒に思い出を振り返れるのも、きっと長く一緒に歩いてきたからこそ。

最近は子どもたちも少しずつ手を離れてきて私たち夫婦の時間が増えてきました。週末は庭いじりをしたり、ちょっと遠出のドライブに出かけたり。特別なイベントがなくても、一緒に過ごす時間のなかに、じんわりとした喜びがあります。

あの出会いがなければ、今の私たちはきっといなかった。
そう思うと、キューピットさんで巡り会えたご縁に、心から感謝せずにはいられません。これからも、ふたりで笑いながら、ゆっくりと歩いていけたらと思っています。

No.4771

出会えた幸せ

いつも節目に丁寧なご挨拶をしてくださり感謝申し上げます。お陰様で今年で結婚30周年を迎えることができました。二人の子供にも恵まれ、彼らがもうすでに適齢期を迎えつつあることに、時の流れを実感しております。主人とはこちらで出会って1か月で婚約をし、その3か月後には結婚をする。という超スピード婚でしたが、今まで大きな喧嘩などをすることもなく、本当に毎日穏やかに、幸せに暮らしております。もしあの時、主人とのお見合いを受けていなかったら。もしキューピッドに入会していなかったら。と思うと少しゾッとします。なぜならこちらに入会していなかったら主人とは100%出会うことは無かった。子供たちとも出会えなかった。と思うからです。出会いの場はいろいろあると思います。しかしキューピッドにはキューピッドでしか出会えない人が確実にいるからです。そしてそのうちの誰かが、あなたの運命の人かもしれません。私のように数回の出会いで結婚を決める事ができる人に出会えるかもしれません。キューピッドのサポートはそのような期待に十分に応えてくださる場だと、私は信じています。貴会のこれからの益々の発展と皆様の良縁を心からお祈り申し上げます。どうもありがとうございました。

No.4770

幸せな日々

ご無沙汰しております。いつもシンプルな封筒で、配慮の行き届いたサポートに感服いたします。

結婚して15年になります。
入会する前は不安がとても大きかったのですが、御社に伺ったとき、綺麗で落ち着いたオフィスの雰囲気や優しく頼もしいアドバイザーの方々のおかげで、不安から安心に変わり、期待を胸に入会したことを覚えています。

入会してすぐに良縁に恵まれ、今でも仲良く暮らしています(時には喧嘩もしますが)。
子供は中学生になりました。この前、子供の運動会に2人で観戦し、帰りは蕎麦屋で子供のたわいもない話をしました。そういう小さなことが幸せを感じます。

また、ちょっとした嬉しかったこと、辛かったことを聞いてくれる人がいるということは幸せなことです。
そして、お互い感謝することが結婚生活の秘訣です。「ありがとう」、「ごねんね」を恥ずかしがらずに言うと、恥ずかしくなくなります。

ふと横をみると頼れる誰かがいるというのは良いものですよ。

No.4769

あの出会いから1年

No.4583の投稿者の妻です。
夫と初めて出会ったあの日。7歳上の彼は、緊張している私とは対照的に、とても落ち着きながら優雅にランチを口にしていました。「これが大人の男性か」と、面食らってから早一年。
今では年の差など感じない、すっかりラブリーな夫です(笑)

結婚前は職場と家を往復するだけの張り合いのない毎日でしたが、晩御飯を一緒に作ったり、入浴後に一緒に映画を観たりと、夫と過ごす時間が楽しみで、一刻も早く帰宅するようになりました。

もちろん楽しいことばかりではなく、衝突することも多々ありました。夫はその度に、私を大きな心で真摯に受け止めてくれます。彼の優しさに触れる度、この人と出会えて本当に良かったと心の底から思います。

2人で過ごす2度目の季節。
この先もずっと、夫には私の隣で明るく朗らかに笑っていてほしいです。
いつもありがとう。2年目もよろしくね。

No.4768

銀婚式を迎えて

ハワイで結婚式を挙げて25年になりました。

初めから性格の違いや考え方の違いは多くありました。今でも相変わらず意見の食い違いはありますが、今では相手がどう考えているかはすぐに分かるようになりました。意見が違った場合は、交互に譲り合っています。

共通の趣味として、旅行、特に海外旅行は、イタリア、スイス、オーストラリア、イギリス、ハワイなど結婚して十数年毎年行っていました。最近は、年老いた両親、愛犬のため伊豆、軽井沢、蓼科など温泉と地元の旬の食材を食べたり、2匹の愛犬と散歩したりする為、国内旅行に行っています。また、グルメ・料理も共通の趣味で、週末自宅で得意料理を1品ずつ作ったり、あるいは近くのレストランや記念日はフレンチに行ってワインと美食を楽しんでいます。週末に映画に行って、そのあとに映画館近くのレストランで昼間からビールもお気に入りのパターンで日頃の息抜きをしています。

No.4767

夫婦関係の経年変化をより良く発展させるために

「日常生活では知り合うきっかけがないような、より良い結婚相手を見つける」ことを目的に、キューピッドクラブへ登録、恋愛時期を過ごしたとは言えないくらいの短い交際期間を経て結婚しました。

中学生となった息子を交え、3人で慌ただしくも賑やかな日常を送っています。

結婚して15年、結婚生活(夫婦関係)には、劣化にもなりかねない、経年変化があることを実感じています。

結婚生活の年を重ねる中、交際期間では知り得なかった お互いの様々な面が目につくようになります。

人間の心理特性もあるのでしょうが、無意識のうちに自分の価値観、こだわりに固執して、異なる相手の考え・行動を嫌な面(自分の視点から見た短所)として捉える傾向があり、口論の原因にもなり、喧嘩が増えることがあるのではないでしょうか。
私自身反省の毎日です。

この経年変化を乗り切り、より良い夫婦関係へ発展させるために、相手は生まれ育った環境、性格はもちろん、興味関心ごとも異なる全くの赤の他人であるという当たり前のことですが、忘れられがちになる大前提を理解しながら お互い折り合いをつける必要があるのではと考えています。

その時々の機嫌・感情もあり、頭で考えるのと実際に行動することにはギャップはありますが、こういったことを心がけています。

●美点凝視(相手の長所に目を向ける)、感謝も大切ですが褒め言葉としてのナイス!の声掛け

●男性もできる限り家事のサポート

●外出による1人の時間も大切に、年1、2回は家族旅行に行き、非日常環境でリフレッシュ

●誕生日、結婚記念日には花束、ケーキどちらかでも準備

キューピッドクラブへの入会を考えているお一人お一人にとって、より良いお相手が見つかり、素敵な結婚生活が送れますことを祈念致します。

No.4766

Cupid Club は人生の一章

娘は小3になり、万博に連れて行ってあげようかな… なんてことを考えるこの頃です。そして貴会が継続していることを、心から嬉しく思います。

昨今はマッチングアプリでパートナーを探す方も多いとか… 私が婚活していた15年前にもアプリはありましたが、やはりCupid Clubが合っていたなあと振り返ります。

就職活動と同じで、最初は自分の結婚観がなかったのですが、色々なお相手との歓談を進めるなかで、求める家庭像、人生観の輪郭が定まった思い出です。

伴走って言葉がCupid Clubには相応しいかも… よく相談に行きましたもの。見てないようで見ていてくれる丁度よい距離感。アプリとは違うところかもしれません。

だから、娘には婚活の経験談はまだしていませんが、将来、パパがどんな人生を歩んできたか、話す時が来たら、Cupid Club は一つの章となって盛り上がるはずです。

婚活そのものが、実はとても楽しかったという稀有な経験をさせていただきました。末永く、貴会が続くことを心より願っております。

No.4765

充実した毎日

この度、私たちは結婚5周年を迎えることができました。

キューピッドクラブに入会した当初は、良い出会いがあるのか不安な気持ちもありましたが、毎月のご紹介を楽しみに待っていた日々を今でもよく覚えています。スタッフの方からの温かいサポートを受ける中で、人生においてかけがえのない出会いに恵まれました。本当にありがとうございました。

結婚後は、コロナ禍による生活の変化もあり、思い描いていた新婚生活とは異なる面もありましたが、お互いに支え合い、励まし合いながら困難を乗り越えてきました。現在では、子どもの誕生や新居での生活など、様々な変化を経験しながら、時には衝突することもありますが、それさえも一緒に楽しみ乗り越えることで、充実した毎日を送っています。これからも、夫婦としての絆を深めながら、日々を大切に歩んでいきたいと思っています。

キューピッドクラブに入会して本当に良かったと、心から感じています。もし、結婚について不安や迷いを抱えている方がいらっしゃれば、キューピッドクラブへの入会をひとつの選択肢として検討されてみてはいかがでしょうか。皆さまにも、素敵な出会いがありますことを心よりお祈り申し上げます。

No.4764

心より感謝しています

キューピッドクラブよりお便りをいただき結婚10年を迎えたことに驚きました。

これまで夫婦としてさまざまな経験を重ねる中で、共に生きることの意味を深く考えるようになりました。

最初はお互いわからないことばかりでしたが、時間をかけて対話し思いやりをもって歩むことで、今では安心できる関係を築くことができています。

二人の子供にも恵まれ、現在は2人の子育てに奮闘する毎日を送っています。
夫婦として、そして親としての経験を積む中で、よきパートナーと出会うことの大切さを強く実感しました。

結婚生活には楽しいこともあれば、大変なこともあります。
ですが、お互い思いやりながら乗り越えていく時間の積み重ねが家族の絆を深めてくれると感じています。

子育てでは、一人ではなく夫婦で支えあうことが大切だと感じました。

この10年間の経験を通じて、ご縁を繋いでいただいた貴社には感謝しています。

キューピッドクラブでは一人ひとりのご縁を大切にしながら温かく誠実に寄り添っていただけるので、ぜひ結婚に悩んでいる方はぜひ入会をお勧めします。

No.4763

感謝

ご無沙汰しております。
10年前に貴相談所でご縁をいただきありがとうございました。

あれから月日が流れ、おかげさまで私たちは結婚10年を迎えることができました。

現在は、二人の子どもにも恵まれ、家族4人でにぎやかに、そして幸せに暮らしております。

これからも家族で支えあい、温かい家庭を築いていけるよう努めてまいります。

思い返せば、ご縁を探していた当時、右も左もわからない中で親身になって寄り添ってくださった相談所の皆様のサポートが、本当に心強かったです。

不安なことも一つひとつ丁寧に解消してくださり、安心して活動を進めることができました。

一人ひとりにしっかり向き合ってくれる温かい相談所ですので、安心して第一歩を踏み出していただけると思います。

これからも夫婦で、感謝の気持ちを大切に歩んでまいります。

ご縁を求める皆様にたくさんの幸せが訪れることをお祈りしております。

アクセス・来社予約

新青山ビル

ご納得された上でご入会いただくため、
キューピッド アドバイザーがお一人おひとりへ直接説明します。
ご来社を希望される際には、ご予約をお願いします。

住所

〒107-0062東京都港区南青山1-1-1
新青山ビル東館10F

交通機関

東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営大江戸線「青山一丁目駅」4番出口より、新青山ビル(通称・青山ツインビル)は直結しています。
地下1階エントランスより「東館B2~13F用エレベーター」にて10階までお越しください。

TOPへ