No.4854
When I’m 64
私たちが出会ったのはまだ平成の初期、昭和の香りがまだそこはかと漂う頃でした。それから元号も令和に変わり、いつの間にか結婚30周年を迎えることになろうとは!時の流れの速さに只々驚くばかりです。
この30年間、世界も日本も大きな変化を経験、通信手段も大きく変化しましたね。交際していた頃にはなかったスマホを私たち夫婦も当たり前のように使う生活になりました。便利になった反面。公衆電話を探して、コインを握りしめてラブコールをした時間が愛おしくも感じます。
新婚当時は二人ともとにかく忙しくて慌ただしい生活でしたが、喧嘩をしたり仲直りしたりを繰り返しつつ、二人の子供に恵まれました。二人とも立派な社会人となり、実家を離れ一人暮らしをするようになりました。
子供が一人前になるまでは子供中心の生活でしたが、子供も独立したのでこれからの時間は夫婦で過ごす時間を増やしていければいいなと思います。AIもいいですが、昭和から続いて営業している渋い喫茶店巡りなんかして、人の温かさに触れたいですね。
BEATLESの「When I´m 64」を結婚式に使わせていただきましたが、あと数年で現実になります。もちろんそこはゴールではなく通過点にしたいので、これからも日々の生活を大事に、感謝の気持ちを忘れずにマイペースで過ごしていくつもりです。
