MESSAGES(愛・ボード)

キューピッドのクラブライフは、
結婚された皆さまが届けてくださる直接の言葉で実感できます。
4,500通を超えるOBの方々が、「本当に信頼できるから、勧めたくなる」真実の声です。

  1. TOP
  2. 結婚・幸せメッセージ

No.4688

あらためて夫の優しさを実感

結婚してから、長いようで短い、短いようで長い、15年の月日が経ちました。
子供ももう小学校の高学年になりました。いろいろな事がありました。旅行に行ったり、食事に行ったり……。子供が生まれてからも大変なことも多かったけど、夫婦二人で乗り越えてきました。
結婚生活は、楽しいことの方が多かったのですが、今、人生でピンチを迎えております。そんな時でも、夫の優しさにあらためて気づかされて、家族がいて本当によかったなと思っています。ダメな自分でも受け入れてくれる夫の懐の深さには本当に感謝しております。
独身は独身で良さもあると思いますが、私は結婚して本当に良かったなと思っています。
あの時、思い切ってキューピッドクラブに入会して良かったです。入会には、勇気もいるし、お金もかかりますが、あの時、キューピッドに入会した自分を褒めたいです。
皆様もきっとキューピッドに入会して良縁に恵まれることをお祈りしております。頑張って勇気をだして、決断してください。きっと幸せな未来が待っています。

No.4687

結婚して10年!

「あっという間だったな」が、初めて夫と会ってご飯を食べたときの感想です。お店に入ったときには、周りに自分たちと同じような人たちが数組とその他家族連れや友達同士とおぼしきお客さんたちがいたはずなのに、気がついたときには他の席の人たちはすべて帰っていて、お店の方がそれらを静かに片付けていました。それまでにも何人かの人と会ったことはありましたが、この手のお食事で楽しく過ごせたのは初めてでした。

出会ってから1年後に結婚、そこからさらに10年が経ちました。
10年間、いろいろなことがありました。コロナの流行や不妊治療など、楽しいことばかりではありませんでした。努力だけではどうにもならないこともあるのだと学びました。ただ、そういったときも夫が側にいて、支えてくれました。
キューピッドがなかったら、彼に出会うこともなく、今とはまったく異なる人生を歩んでいたのだろうと思うと、キューピッドには感謝しかありません。
これからも、いろいろなことがあるのだろうと思いますが、2人で乗り越えて行けたらいいなと思っています。

No.4686

一人より二人

一人より二人(言い古された言葉ですが)楽しみは2倍、苦しみは半分と良く世間では言われます。
独身時代はこの言葉は頭では理解出来ても、心の中では理解は出来ていませんでした。私自身、実際に風邪をこじらせて入院する事があり 職場の同僚や兄弟に色々とお世話をして貰い、その有難さをしみじみと味わった事があります。その時にやはり1人ではなく、心を許せて信頼のおけるパートナーが必要だと強く感じた記憶があります。

家庭を持ち4半世紀が過ぎました。仕事も有る程度こなしてきた自負もある中で、もしずっと1人だったら今はどういう気持ちだろうか?と考える時があります。幸い大きな病気やケガもせず無事にここまで生活してこれた事は当たり前のようで決して当たり前では無いと思います。
その間に父母の病気や他界も経験して人生の意義、特に健康に対する意識も変わって来ました。
1人であれば全て自己責任で片付いてしまいますが、家庭を持ち家族が増えると自分だけでは無く家族にも責任を持たなければならないので、おのずと日々の生活態度や行動にも慎重になってきます。これは臆病という意味では無く、思慮深くなるという事です。
年齢に関係無く1人の生活では例えば仕事のストレスや孤独感から自暴自棄になるような事もあるかと思います。 そのために予防できたはずの病気等に掛かり志、途中で自分のやりたい事を諦めるような事も起きてしまうかもしれません。
1人に人間としてこの世に生まれて来た事は全ての人にその理由があり、誰しもかけがえのない人生を歩む権利があると思います。
決して1人が良くないという事をいう訳ではありませんが、家庭、家族を持ちたいというのは人間の本質だと思います。

今は環境の変化も過去と比較して著しく早くなり価値観も多様化しており結婚観も多様化している事は理解しています。
1人の気楽さと家庭人としての責任とストレスという単純な比較では無く、家庭を持つ事の責任感とそれを超えた満足感は 何事にも代えがたい喜びという気がしています。子供の成長一つとってもそうです。金銭的な苦労も1人よりありますがその苦労を感じない達成感があります。
幸福、これは誰にでも平等に与えられた権利ですので、自分には無理だとかは考える必要はなく、誠実に対応する事で道は開けてきます。
抽象的な表現が多くこれを読んでくださる未婚の方にとって家庭を持つ事の意義がイマイチ分かり難いと思います。 あくまで自分の経験としてしかお話は出来ませんが結論から言えば私も1人で生きていくかもしれないと考えていた部分があります、なんとなくいつかは誰か運命の人と出会うのかな?無理ならば1人でも仕方ないかな、という程度の考えでした。
それでも運命のいたずらか神様の思し召しかは分かりませんが今の家内と一緒になり子供も出来て人並に子育ての苦労も経験して 少しは精神的にも成長してきたと自覚しています。結婚とは人生を豊かにする手段でもありますが、自分自身を成長させてくれるものと考えるのが最も正しい表現かもしれません。
婚活を考えている方々に少しでも参考になれば幸いです。

No.4685

錫婚式

早いもので、今年は結婚からちょうど10年目です。錫婚式というそうですね。
キューピッドクラブで紹介いただいてから8か月でプロポーズし、その4か月後には海外で挙式したことがまだ最近のことのように思い出されます。
子宝にも恵まれ、家族と過ごす時間の幸せを日々しみじみと感じております。何でもないことのようですが、将来きっとかけがえのない思い出になるのだと思います。
このようなご縁を結んでいただいたキューピッドクラブ様には大変感謝申し上げます。
これから入会される方々のご参考になれば幸いですが、結婚するお相手も人間ですから、何もかも完璧な方はいないと思います。自分の理想や結婚相手に求める条件と異なる部分があったとしても、それも愛嬌の一つとして受け入れられることが大切なことだと私は思います。それを相性と呼ぶのかもしれませんが、キューピッドクラブでは信頼できる入会基準・紹介ノウハウにより、そのような方をご紹介いただける可能性が高いと感じております。
皆様もキューピッドクラブで是非良縁に恵まれますように。

No.4684

早いもので結婚30年です。

結婚して30年が経過していることに未だ実感が湧かないくらいに毎日はまだ多忙だ。私は現役を引退してから学習塾を妻と一緒に経営している。今はそれこそ若い小中学生やOBOGの方々に活力をもらってる。

妻と知り合ったのはキューピッドがまだ渋谷にあった時代。私も妻もたまたま渋谷に勤務していた頃である。あれからもう30年。入会の経緯はやはりお互い安心してお相手を探すためであった。結婚は家と家のお付き合いといわれるがこれは正しいものだと思っている。これは妻も同意見である。昨今はアプリでの出会いもある。それはそれで良い側面もあるであろう。但しある程度の社会的責任がある者はやはりある程度の社会的責任があるお相手が良い。そうでないと上手くかみ合わない。これは30年の実体験から理解できる。
社会は日々刻々と変化を遂げる。そのような中で新しさだけではなく、やはり身分をしっかり見極められる方法は大切だ。古き良さと新しいシステムにより出会いがあることは素晴らしいことである。

もともとは他人。しかしそんな他人同士も今では不思議な存在。双方にとりいなくてはならない存在になっている。あうんの呼吸も毎日の家庭生活は勿論のこと塾経営にはとても役立っている。

そうだ。まもなく孫が遊びに来る。そろそろ筆を置こう。そして私は今日も妻に感謝しながら生きている。

No.4683

30年の月日が過ぎて

結婚して30年近く経ちました。色々ありましたが、今は心穏やかに、二人とも未来に向けて、毎日明るく元気に過ごしています。より良い未来を作ることに意識が行くことが、結婚生活が上手くいく一番のコツだと思うに至りました。お互いをみて、不満に思ったり、自分の至らなさに自己嫌悪に陥ったり、子供を育てながら、思うように育たないなど、イライラしたり、怒りをためたり、月日が沈んで過ぎていくことがありました。それらは、今では流れ去り、スッキリとした気持ちでお互い未来に向かっています。

転換となった切っ掛けが、良い未来を作るという発想でした。若い方達に向けて、結婚したての方々に向けて、この発想を是非活用して頂ければと思います。私たちは気がつくのが遅く、60歳代に入ってからでした。若いうちにこの発想で家庭生活を二人で過ごして行けば無限大の可能性ある未来が待っていると思います。ただ、私たちも今が60歳半ばですが、実は全然諦めていません。80歳90歳100歳の私たちの明るく元気な未来を作るために今を過ごしています。

是非、皆さんも明るい皆さまの未来、日本の未来、世界が平和な明るい未来を作る為に、今を過ごして頂きたいと思います。

No.4682

初お見合いの相手が夫です

お陰様で15周年を迎えました。
あっという間の15年でした。

キューピッドに入会して一番最初にお会いしたのが今の夫です。見目麗しいとは言い難く、不器用そうな頼りなげな第一印象で、まさかこの人と結婚することになるとは思ってもいませんでした。
ところが、会話をするうちに自分と似たところがあり、気兼ねなく何でも話せる彼に居心地の良さを感じ始めました。初対面のはずが、気付けば4時間近く経過していました。
その後も、回数を重ねるごとに感覚が合うと感じ今に至ります。

キューピッド様のマッチングがどういうシステムなのかは分かりませんが、ぴったりの相性の人を紹介していただけたと思います。

私の場合は紹介書の相手のコメントに思いやりと知的さを感じて会いたいと思いました。これからの方は気合いを入れて素直に記入してくださいね。

今の幸せがあるのはあの頃イヤイヤながらもキューピッドに入会したお陰です。

本当に感謝しております。

No.4681

素敵なご縁を頂き早10年

この度10年目のお祝いを頂き、ありがとうございます。
5年前のお祝いの際も、時の早さを感じましたが、この5年も本当にあっという間でした。

小さい頃は「大人になったら大好きな人と結婚して、子供を産んで、お家を買って、おばあちゃんになって」と当たり前に思っていたことが、自身が体験すると、とても幸運なことなのだなと日々実感しています。

最初に今の夫に出会った時、「この人と一生一緒にいたいな」と思いました。
お互いのバックグラウンドも似ており、会話も弾みました。気がついたら出会って4カ月で婚約、9カ月後に入籍していました。結婚式の際は、キューピッドクラブのスタッフさんに司会を依頼していただき、良い思い出となりました。
このスピード婚に周りは大変驚いていましたが、キューピッドクラブだったからこそ、楽しく前向きに活動することが出来ました。

キューピッドクラブがなければ、今の夫に出会うことは一生なかったでしょう。
昨今様々な出会いツールがありますが、私はキューピッドクラブのシステムとポリシーがとても合っていました。
これからも、この素晴らしいシステムが続きますことをお祈り申し上げます。

No.4680

10年間分の感謝

おかげさまで結婚10周年を迎えることができました。
10年間の間に色々と大変なこともありましたが、子どもにも恵まれ、家族で楽しく過ごすことができていることに感謝しています。
とくに出産・育児は自分にとってはかけがえのない経験で、大変なことも多いのですが、日々成長していく子どもと接することは、私にとってすべて新しい経験で、教えられることも多く、子どもをもつことの幸せを感じながら、日々過ごしています。
夫も仕事が大変な中、日々の生活や育児の中で色々と気遣ってくれていて、お互い協力して、仕事を続けて、毎日を過ごしています。
これから先、子どもも成長して、環境も変化していくと思いますが、思いやりあいながら日々を過ごしていきたいと思っています。
このような結婚生活を送ることができるのも、キューピッドクラブが今の夫を紹介してくれたためだと感謝しています。
このメッセージを読んでくださっている方には、キューピッドクラブで活動すれば、自分に合った人と巡り会えるので、ぜひ積極的に活動に取り組んでいただければとお伝えしたいと思います。

No.4679

あっという間の10年間

今年の1月に結婚10周年を迎えることができ、キューピッドクラブからお食事招待のお手紙をいただきました。
結婚5周年から5年の間にコロナ禍もあり、色々と環境の変化もありましたが、子どもも無事成長し、妻とも協力し合いながら日々の生活を送ることができています
結婚5周年だった5年前はまだ生まれたばかりだった娘も大きくなり、3月には保育園を卒園し、4月に小学校に入学する予定です。
5年前は子どもも生まれたばかりで、かわいいものの手がかかり大変でしたが、5年の間に新しい経験を積みながらあっという間に成長して、親子で学びあいながら楽しく過ごしています。
毎日過ごしていると日々の生活が当たり前のことのように感じてしまいますが、もし、結婚していなかったらと考えると、家族と一緒に過ごせることにこの上ない幸せ・感謝を感じます。
10年間を振り返ると大変なこともありましたが、楽しい思い出を作り、お互いに助け合いながら仕事を続けてきた妻には感謝の気持ちしかありません。
また、そのような自分にとって最高のパートナーを紹介してくれたキューピッドクラブにも心から感謝したいと思います。
今は結婚しない選択肢も当たり前になりつつあり、独身の方も過ごしやすいライフスタイルがこれから定着していくと思いますが、これを読まれている方は結婚を希望されている方がほとんどと思います。
そのような方々には、やはり自分に合った方と結婚して家族となり日々過ごしていくことはこれ以上なく幸せなことだとお伝えしたいと思います。
キューピッドクラブは結婚について誠実に考えられている方により運営されており、自分に適した形で最適なパートナーと巡り会うことのできるサービスを提供されていると感じていますので、是非、積極的に活用して、一生のパートナーとなる素敵な方と巡り会っていただければと思います。

アクセス・来社予約

新青山ビル

ご納得された上でご入会いただくため、
キューピッド アドバイザーがお一人おひとりへ直接説明します。
ご来社を希望される際には、ご予約をお願いします。

住所

〒107-0062東京都港区南青山1-1-1
新青山ビル東館10F

交通機関

東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営大江戸線「青山一丁目駅」4番出口より、新青山ビル(通称・青山ツインビル)は直結しています。
地下1階エントランスより「東館B2~13F用エレベーター」にて10階までお越しください。

TOPへ