結婚して15年を迎え、保育園送迎も今年で13年目になります。毎日の送り迎えや行事参加など、慌ただしくも充実した日々の中で、子どもたちの成長を間近に感じられることは、何よりの喜びです。長男は中学生になり、思春期を迎えつつも… 続きを読む もう結婚15周年!
活動と結婚を語るOBの声
結婚して15年を迎え、保育園送迎も今年で13年目になります。毎日の送り迎えや行事参加など、慌ただしくも充実した日々の中で、子どもたちの成長を間近に感じられることは、何よりの喜びです。長男は中学生になり、思春期を迎えつつも… 続きを読む もう結婚15周年!
この度私たちの家族に双子の赤ちゃんが加わりました。新しい命の誕生に感動し、忙しくも幸せな2+2の家族生活がスタートしました。思えばキューピッドクラブに入会したのは2022年8月で、結婚したのが2023年8月で、およそ3年… 続きを読む 幸せの2+2
懐かしいしきキューピッドのマークが描かれた白い封筒を目にしたとき、ああ結婚20周年なんだと、今さらながらに気が付いた。確か15周年の時もいただいたが、世はちょうどコロナ禍で、外食は慎みましょうという風潮だったのでうやむや… 続きを読む 磁器婚式
キューピッドに入会したのは、両親が日経新聞の広告を見て勧めてくれたからでした。自然な出会いではないこと、自分がその場で評価されてしまうのではないかと一抹の不安を感じ、初めて会った日は、緊張でおなかが痛くなりながらレストラ… 続きを読む 結婚15年を迎えて思うこと
私は母の勧めでキューピッドクラブへ入会しました。仕事が忙しく、出会いの機会も限られていた私にとって、安心して相手を探せる場所でした。相性の良い人を紹介してくださったおかげで、自然な形で交際が始まり、結婚に至りました。 結… 続きを読む ありふれたごく普通の家庭です
夫と結婚して、もうすぐ6年、今度2人目の子どもが1歳の誕生日を迎えます。 思えば、会社と自宅を1人で行ったり来たりの毎日から、結婚して2人になり、早めに子どもを授かったこともあって3人になり、育児休業後、仕事に復帰して家… 続きを読む 家族が4人になりました
今年2025年は、あっと言う間の結婚30周年。おかげさまで無事に迎えることができました。30年前の駅での待ち合わせの日から、あの頃のことは、昨日のことのように、鮮明に思い出されます。ハワイの結婚式。翌年には子供も生まれて… 続きを読む これからもお互いに思いやりをもって
感謝とはお互いに補いあう日々が続いている事と思います。 ささいな事のようですが、洗濯機ひとつ買うだけでも迷ったりしませんか? どうやって決定するかと言うと、いつ買おうか? どんな機能がある? どこで買うと安い? とか…情… 続きを読む 感謝の毎日 長所を生かそう
フランス郊外で結婚式を挙げて早25年、このたび無事銀婚式を迎えられることとなりました。結婚前は、会うたびにお互いの新しい良いところに自然と気づけて話が盛り上がりましたし、何もしゃべらなくても気楽にいられる感じがしていまし… 続きを読む ベストマッチングに深謝です。
あの日、キューピットさんで出会ってから、気がつけばもう20年。長いようで、振り返れば本当にあっという間でした。でも不思議なことに、今も変わらず、毎晩一緒に晩酌を楽しんだり、ウォーキングをしながら他愛もない話をして笑い合え… 続きを読む 夫婦って、いいなと思える毎日