MESSAGES(愛・ボード)

キューピッドのクラブライフは、
結婚された皆さまが届けてくださる直接の言葉で実感できます。
4,700通を超えるOBの方々が、「本当に信頼できるから、勧めたくなる」真実の声です。

  1. TOP
  2. 結婚・幸せメッセージ

No.4589

普通の幸せ

今年で 結婚して25年が過ぎようとしております。長いようでもあり 本当にあっという間のような25年間だったように思われます。

真面目な主人で物足りないところはありますが、その分私や子供達は 自由にのびのびと過ごさせて頂いていて、とても幸せで感謝しております。買い物や旅行 スポーツ観戦に家族で出掛け、楽しい!あー、幸せだなぁ!と感じる時間を たくさん過ごしてきました。最近は、子供と話しているだけ、みんなでテレビを観ているだけ、来月の予定をみんなで話し合っているだけ、こんなたわいもないささやかな時間が、「当たり前の幸せ」、「普通の幸せ」が 本当に大切で大事なものなのだなぁと感じさせてくれます。

これからご結婚を考えておられる皆様には 自分が「幸せだなぁ!」と感じられる 家族を作って頂きたいです。その為に信頼できるパートナーを見つけて欲しい。私は そんな相手を見つけてくれたcupidにとても感謝しております。

未来の「普通の幸せ」の為に皆様チャレンジしてみて下さい。

No.4588

出会って11年、結婚して10年、娘が生まれて9年経って

タイトルの通り、出会って約11年、結婚して約10年、娘が生まれて約9年が経ちました。私たちは、夫婦共働きで、都内で娘と3人で(口論になることもありますが)和気あいあいと暮らしています。先日は夏休みの旅行で信州に行き、また一つ楽しい家族の思い出をつくることができました。
キューピッドクラブへご入会を考えている皆様へ、キューピッドクラブの良いところは、会員が結婚を真剣に考えており、また、事前に相手のプロフィールをしっかり確認できることだと思います。つまり、キューピッドクラブでの出会いは、他と比べると、交際、結婚、そして良好な結婚生活へとつながる可能性が高いと言えると思います。また、自分の経験から言うと、ひとたび交際がスタートすれば、あとはお互いのペースで関係を深めることができ、不自然な感じはありませんでした。費用は比較的高めかもしれないですし、人それぞれ状況は異なるわけですが、少しでも興味があれば、説明を受けてみて、可能性を感じたら、早めに入会されることをお勧めします。自分の経験から言うと、「案ずるより産むが易し」、あなたにぴったりの相手に出会えるかもしれません!

No.4587

この出会いに感謝

Cupid Clubで出会って、この人しかいないと思って結婚してから今年で25周年になります。この人しかいないと思った思いは今でも全く変わっていません。本当に良い人と出会うことができ、Cupid Clubには感謝しかありません。
25年間、ほとんど喧嘩らしい喧嘩をすることもなく、男の子と女の子の2人の子宝に恵まれ、今でも年に何回か夫婦2人や子供も一緒に旅行に出かけています。

結婚すると、「安心」して、お付き合いをしていた時から「遠慮」がなくなっていくと思います。これがいつしか相手への不満や失望などマイナスの感情につながっていくと思います。
私が気を付けていることは、相手への過度な期待は謹んで(何かをしてもらおう、何かしてもらうことを当たり前のように思うことはやめようということです)、自分がやってあげようと思う気持ちを持つことです。そうすることで、相手もやってもらっているから自分もやってあげようと思ってもらえることが増えるのではないかと思います。

もう一つは、初心に返ることです。結婚する際に、「この人のことを幸せにしてあげたいと思った思い」を思い返すことをしています。そうすることで、出会いに感謝して、大切な人と過ごす時間を大切に思いながら、日々を過ごせるのではないかと思っています。
本当に素敵な出会いをありがとうございました。

No.4586

良きバディー探し

結婚した20年前にキュービットで良縁を頂いた頃、「話を聞かない男 地図が読めない女」という本が当時少し話題になっていました。男と女の違いは脳の構造の違いに起因する本の内容でしたが、ご紹介を頂いた妻が実は地図好きで、本のタイトルと異なる珍しい女性だと驚かされました。
スマホが普及する前の時代、ドライブでお目当ての甘味処や景観スポットまでどのルートが良いか、目を輝かせてカーナビの地図に見入る妻を眺めながら、この人であれば良きバディになれるかもしれないと思ったことが、結婚のきっかけの一つでした。

結婚後は生後3ヵ月の乳飲み子を連れて海外へ転勤したり、子供の受験期と単身赴任が重なるなど様々な局面に遭遇しましたが、先の見えない地図の上で、色々なルートを探り歩んでいくことを日々一緒に楽しんだ結婚20年だったと思います。

出会った当初は、自身も第一印象やお相手の人と也に目が向いていましたが、今振り返るとこの人ならば将来良きバディを組めるかもしれないという、ひらめきと将来への期待が結婚の決め手でした。もちろん妻からプロポーズを受けていれて頂けたお陰で今の自分がありますが。

最後にキューピッドの会員の皆様が、ご自身にとっての良きバディと出会えることを陰ながら願っております。

No.4585

この5年で家族が増えました

私達二人はCupid Clubで出会い、もうすぐ結婚から10周年を迎えます。あっという間でしたが、こちらのご縁がなければ出会わなかったであろう二人が結婚でき感謝しかありません。仕事、趣味、食の好みなど一致しないことが多い夫婦ですが、意見を交わし、納得出来る形でその分お互いの意見をすり合わせ、理解と尊重を大切にしてきました。

また婚活の次は妊活でした。子どもに恵まれるまでに時間はかかりましたが、元気に生まれた男の子はもうすぐ4歳になります。妻には、キャリアや働き方を見直して子育てを優先してもらい感謝しています。子育てには多くの苦労もありますが、親として貴重な経験と学びを得させていただきました。幸せな時間を共有できるこの家族3人がかけがえのない宝物です。結婚生活には様々な挑戦がつきものですが、これからも家族として経験を積み成長していきたいです。

Cupid Clubを通じてこれから出会う方、これから結婚生活を始める方の皆さんが、幸せな毎日を今後とも過ごせるように祈念しています。

No.4584

25周年

cupid clubで出会って.結婚して25年、あっという間に過ぎたような気がします。子供も社会人になり、夫は今年三月に定年となりました。
いくつかの候補の中から、Cupid clubに入会した理由は、お話をお聞きして信頼できそうだと思ったからです。
何人かご紹介いただきましたが、夫のプロフィールの写真が誠実そうで好印象だったことを今でも記憶しています。
お陰様で、結婚生活は穏やかで楽しい日々を送ることができています。
しかし、結婚生活を送るにあたって、性格がピッタリ合うというケースは稀で、日々の生活、山あり谷ありで、時には口喧嘩もしたり、不機嫌になったり、お互いに色々と葛藤することはあると思います。しかし、結婚前に感じた相手の誠実さ、信頼する気持ち、そして相手を思いやり歩み寄る気持ちがあれば、前に進むことが出来ます。

今はマッチングアプリなど出会いの場は様々です。そういった出会い方も否定はしませんが、やはり結婚に対しての真摯な気持ちを持った方に出会うには、Cupid clubは最適ではないでしょうか。

山が好きな夫、海が好きな私、そして旅行好きな2人、結婚後、色々な場所へ行きました。
夫は在職中は、なかなか長期で行かれなかったのですが、先日、沖縄へゆっくり行くことができました。
世の中、いい意味でも悪い意味でも変わり、何が本物なのか見極めも大切な今日。Cupid clubは、本物で信頼できる出会いの場だと思います。
皆様、納得がいく素敵なご縁を、そしてお幸せをお祈り致します。

No.4583

何事も初めの一歩から

本日は結婚の報告に参りました。

夫側の私は、両親の勧められるままになんとなくキューピッドに入会しました。
理系・男子校だったこともあり、それまで女性との出会いが少なかったです。そのため漠然と結婚し、家庭を持ちたいという希望はあれど、キューピッド入会前は今一つ行動できずにいました。

入会後、毎月2名のプロフィールと写真が送られ、少し興味を抱いた方と食事させていただきました。その過程でだんだんと自身の女性との向き合い方・理想像が明確になっていきました。何事もまずは動いてみることが大事なのだと実感しました。

仕事が忙しくじっくりと活動する中で、妻と出会い、数回会ったときに互いの相性が良さそうと感じました。結果、私たち夫婦は初めて出会ってから7か月で婚約、翌月に入籍しました。

我ながらなかなか思い切った判断でしたが、夫婦・両家ともに相性が良く、話がスムーズに進みました。

本文を読んでくださった方への私からのアドバイスとしては、私のように女性との接点が少ない方は入会してもいいかと思います。その際にはプロフィールの特に”理想の夫婦・家庭”と”プライベートメッセージ”は心を込めて真剣に記載することをお勧めします。

皆様の素敵な巡り合わせを心よりお祈り申し上げます。

No.4582

この出会いがなければ

Cupid Clubで出会い、結婚から20周年になりました。

あっという間に感じますが、改めて思い起こすと色々な事がありました。
なかなか子どもに恵まれず苦労しました。子どもが授かる為に良い!と言われる事は全て!?行った気がします。本やネットなどを調べて子授けの神社、仏閣にお参りに行ったり、温泉へ行ったりの目的がある旅行をたくさんしたな…と思い出されます。その時は先が見えず、楽しさより強い思いを持った旅行が多かった様に思いますが、今となれば全て良い思い出に繋がっています。その後、ラッキーな事に男の子を授かる事が出来たからです。
その子も中学生になり、勉強に部活に頑張っています。家族全員、健康で、楽しく過ごしています。主人に出会っていなければ、息子にも出会えていないと考えると、改めてCupid Clubでの出会いに感謝しかありません。

また、20周年という節目を迎えられて、改めて幸せをかみ締めています。

No.4581

嵐のち晴天ときどき曇り

今から30年前の台風一過の9月18日、青空のもと私たちは、都内の某有名ホテルで結婚式を挙げました。式は、夫の友人による合唱、師事していたソプラノ歌手の独唱、フルートとピアノの重奏など、まるで音楽会の様相を呈して華やかなものになりました。
新婚旅行はヴェネチア、ウィーン、ブタベスト。ヴェネチアで夫の両親に電話をしたところ、父親から「即刻、帰国して結婚式の参列者に謝罪に行け」とのお達し。聞けば式において参列者の半数の50名が食中毒にかかったとのこと。
しかし、帰りのチケットを変更し宿泊ホテルをキャンセルする訳にはいかず、暗い気持ちで旅を続けました。
帰国してすぐ、不本意ながら謝罪の行脚をしようにも時すでに遅し。既に両親が謝罪に回っていて、することなしの状態でした。
折角、親の手を借りず、二人で式の準備をしたのに、突然親がしゃしゃり出て釈然としないことこの上なしでした。
因みに食中毒の原因は、式で出されたホタテ貝の水洗いがなされなかったとのこと。経済紙には老舗ホテルの開業以来初めての不始末で大きく取り上げらられました。

そんなこんなで新婚生活は波乱の幕上げでしたが、お互いいろいろ病気もし、大きな手術を受けましたが、多少の喧嘩はしつつも仲睦まじく生活しています。
3月末、夫は退職しましたが、二人で午前中はスポーツジム通い、午後は読書三昧の日々。幸い二人の趣味はほぼ一致しているので絵画・映画鑑賞、スポーツ観戦、旅行等一緒に楽しんでいます。

先の見えない世の中にあって、これから結婚という新たな船出に乗り出す方々も理不尽なことに巻き込まれることもあるかもしれませんが、二人で力を合わせて立ち向かえば大概のことは乗り越えられると思います。皆さんの新たな門出に際して幸多きことをお祈りしています。

No.4580

ありがとうございます

  • 婚約のご報告をしてから、色々な出来事や変化がありました。

    ▼挙式
    夫が大事にしているご家族やご友人に会えて嬉しかったです。忘れられない思い出になりました。

    ▼たくさんの旅行
    茨城•千葉•山梨•長野•静岡•愛知•京都•兵庫•大阪•岡山•香川•スリランカ•モルディブ等沢山楽しい旅行をしました。

    夫は、どちらかというと近距離の移動が好きなインドアな性格だと思いますが、それでも私と積極的に楽しい時間を過ごそうとしてくれる行動的で前向きで優しいところに感謝しています。

    ▼仕事
    夫は、多忙を極めてストレスが高い中でも、家では、本当に小さいことで楽しそうに笑って、穏やかな雰囲気を作ってくれていることに感謝しています。

    大きな仕事を頑張っていることも、家庭の平和を壊さないようにしてくれているところも尊敬しています。

    ▼お互いの家族との付き合い
    最初は大変緊張していましたが、今では気軽にお互いの実家で料理をご馳走になる仲になりました。義理のご両親並びに自分の両親に、我々二人の生活を支えていただいていることに感謝しています。

    ▼最後に…
    夫は出会ってから日毎に優しくなっています。感謝に堪えません。出会ってから約2年半、結婚して1周年ですが、毎日今日が一番仲が良いです。キューピッドクラブでの出会いに感謝です。

アクセス・来社予約

新青山ビル

ご納得された上でご入会いただくため、
キューピッド アドバイザーがお一人おひとりへ直接説明します。
ご来社を希望される際には、ご予約をお願いします。

住所

〒107-0062東京都港区南青山1-1-1
新青山ビル東館10F

交通機関

東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営大江戸線「青山一丁目駅」4番出口より、新青山ビル(通称・青山ツインビル)は直結しています。
地下1階エントランスより「東館B2~13F用エレベーター」にて10階までお越しください。

TOPへ