MESSAGES(愛・ボード)

キューピッドのクラブライフは、
結婚された皆さまが届けてくださる直接の言葉で実感できます。
4,700通を超えるOBの方々が、「本当に信頼できるから、勧めたくなる」真実の声です。

  1. TOP
  2. 結婚・幸せメッセージ

No.4593

これからも変わらず楽しく

結婚してもう25年になります。

私達は、Cupid Clubより共通の価値観を持つ相手を引き合わせて頂いたおかげで、これまで楽しい結婚生活を送ってきました。私達には子供がおりませんが記念日を多めに作り、二人で楽しんでおります。

Cupid Club紹介により初めて会った日は、「初めて会った記念日」となりました。記念日毎に「ちょっと豪華な食事デート」、節目の年には「国内外の旅行へ」、といった感じす。今回Cupid Clubよりランチのご案内を頂いた事で、記念日の楽しみが一回増えました。あっという間の25年でしたが出会った頃の気持ちを忘れず、これから先も二人で楽しみたいと思います。

この年齢になると健康でないと好きなこともできません。今でも健康でいられるのは妻が日々の食生活の管理をしてくれたおかげです。「夫婦の役割はお互いを支え合う事」。
これからもお互い支え合って生きていけたらと思います。

No.4592

結婚15年、結婚前と変わらず仲良く喧嘩しながら過ごしてます

結婚してもうすぐ15年、あっという間でした。結婚しなかったらどんな人生を歩んでいたのかなとたまに考えます。結婚しても子供を産んでも仕事はフルタイムで続けているので、独身のままでも仕事人生には変わりなく、それなりに楽しく充実してソロ活などして楽しく過ごしているだろうなというのは想像できるのですが、やっぱり家族がいるといないのとでは、気持ち的に全く違うのではないかと思います。夫と子供と家族3人、ふとした瞬間に家庭を持てて良かったなとしみじみと思います。
両親にキューピッドクラブを紹介されたのがきっかけで、当時はあまり真剣に婚カツをしていなかった私ですが、入会3年目位に今の夫と知り合えました。そこからさらに3年ほどゆるく交際を経て結婚に至りました。紹介されたら短期間で結論を出さないといけないと思われがちですが、私たちみたいにお互い時間をかけて過ごして結婚に至るパターンもあるので、迷うときは焦らないで無理に回答を出さなくても良いのではと思います。こんな緩やかな交際を見守ってくれたキューピッドクラブに感謝しています。

No.4591

感謝しています。

 今年も結婚記念日を迎えられます。結婚式がつい昨日のことのように思えますが、もう25年も経ちました。毎日の生活の中では、あっという間の中にもいろいろ大変なこともありますが、毎年この日を迎えると、出会った時やプロポーズの時の原点に戻れます。今年は25周年、長いようで短いようで、それなりに歳を重ねてきましたが、あの頃よりもっと尊重し合える大切な存在です。お互いに元気でこの日を迎えられ幸せです。一緒に過ごす中で、たくさんの笑顔があり、お互い支え合ってきたからこそ25年という長い年月を超え、この日が迎えられるのだと思います。長い間支えてくれて本当にありがとうございます。

 夫婦の絆をこれからも大事にし、歳を重ねながらも円満夫婦を目指したいと思います。一緒に歳を重ねることができて本当に幸せです。これからも私たちらしく二人の時間を楽みながら、良き人生を送りたいと思います。

 Cupid Clubで繋がるご縁に幸せを感じ感謝しています。これからも末永くよろしくお願いします。

No.4590

海外赴任で感じた家族のチカラ

 Cupid Clubで妻と出会ってから数年後、パリに研修派遣された時のことです。現地国際機関の上司から、単身でパリに赴任するより家族も連れて来たらと強く勧められました。一人で過ごす冬のパリはホームシックになりやすいからとの事でした。上司のアドバイスにより、家族と相談した結果、単身派遣であったのを妻と幼稚園前3歳の娘を連れて、パリに降り立ちました。現地のサポートがない中、案の定、住まいのアパルトマンにトラブルが発生……シャワーブースからの水漏れ、洗濯機の故障、寒い秋冬に暖かくならない暖房設備など。
 そんな時、家族で一致団結!難局を乗り越えました。一つしかないクイーンサイズベッドに3人がアウトドアシートにくるまって寒さを凌いだこともありました(笑)。パリでの生活が軌道に乗るまでとても苦労しましたが、心に残る大切な家族の思い出です。一人で赴任していたら、どんなことになっていたか想像できないし、途方に暮れていたことでしょう。妻と娘がいてくれたからこそ、とても充実した楽しいパリの生活を送ることができたと、つくづく思いました。
 それから時は経ち、今も家族で旅行したり買い物に出かけたり、楽しい日々を過ごしています。妻と出会えたCupid Clubには感謝しかありません。

 結婚を考えている皆さん、是非、Cupid Clubで伴侶を見つけて、新しい一歩を踏み出してはいかがでしょうか。独身でいるほうが気が楽、婚活や結婚は煩わしいなぁと思う気持ちはあるでしょう。私も入会前はそのように思った時がありましたが、婚活にしろ結婚にしろ、これまでの日常とは違う変化と新しい風を皆さんにもたらしてくれるはずです。私は、当時、自分自身への投資と思い入会しました。そして何時しか、Cupid Clubの紹介と出会いにワクワクしていました。

 現在は、マッチングアプリ、婚活サイト、結婚情報会社が数多くあって迷うと思いますが、その中で、Cupid Clubは、長い歴史と実績そして豊富な経験を持った信頼できる一番のClubです。紹介されるお相手が素晴らしいことはもちろん、お会いする場所やサポート、スタッフのどれをとっても一流で素晴らしいです。
 

是非、Cupid Clubに入会して、素晴らしい伴侶に出会うことを願っています。

No.4589

普通の幸せ

今年で 結婚して25年が過ぎようとしております。長いようでもあり 本当にあっという間のような25年間だったように思われます。

真面目な主人で物足りないところはありますが、その分私や子供達は 自由にのびのびと過ごさせて頂いていて、とても幸せで感謝しております。買い物や旅行 スポーツ観戦に家族で出掛け、楽しい!あー、幸せだなぁ!と感じる時間を たくさん過ごしてきました。最近は、子供と話しているだけ、みんなでテレビを観ているだけ、来月の予定をみんなで話し合っているだけ、こんなたわいもないささやかな時間が、「当たり前の幸せ」、「普通の幸せ」が 本当に大切で大事なものなのだなぁと感じさせてくれます。

これからご結婚を考えておられる皆様には 自分が「幸せだなぁ!」と感じられる 家族を作って頂きたいです。その為に信頼できるパートナーを見つけて欲しい。私は そんな相手を見つけてくれたcupidにとても感謝しております。

未来の「普通の幸せ」の為に皆様チャレンジしてみて下さい。

No.4588

出会って11年、結婚して10年、娘が生まれて9年経って

タイトルの通り、出会って約11年、結婚して約10年、娘が生まれて約9年が経ちました。私たちは、夫婦共働きで、都内で娘と3人で(口論になることもありますが)和気あいあいと暮らしています。先日は夏休みの旅行で信州に行き、また一つ楽しい家族の思い出をつくることができました。
キューピッドクラブへご入会を考えている皆様へ、キューピッドクラブの良いところは、会員が結婚を真剣に考えており、また、事前に相手のプロフィールをしっかり確認できることだと思います。つまり、キューピッドクラブでの出会いは、他と比べると、交際、結婚、そして良好な結婚生活へとつながる可能性が高いと言えると思います。また、自分の経験から言うと、ひとたび交際がスタートすれば、あとはお互いのペースで関係を深めることができ、不自然な感じはありませんでした。費用は比較的高めかもしれないですし、人それぞれ状況は異なるわけですが、少しでも興味があれば、説明を受けてみて、可能性を感じたら、早めに入会されることをお勧めします。自分の経験から言うと、「案ずるより産むが易し」、あなたにぴったりの相手に出会えるかもしれません!

No.4587

この出会いに感謝

Cupid Clubで出会って、この人しかいないと思って結婚してから今年で25周年になります。この人しかいないと思った思いは今でも全く変わっていません。本当に良い人と出会うことができ、Cupid Clubには感謝しかありません。
25年間、ほとんど喧嘩らしい喧嘩をすることもなく、男の子と女の子の2人の子宝に恵まれ、今でも年に何回か夫婦2人や子供も一緒に旅行に出かけています。

結婚すると、「安心」して、お付き合いをしていた時から「遠慮」がなくなっていくと思います。これがいつしか相手への不満や失望などマイナスの感情につながっていくと思います。
私が気を付けていることは、相手への過度な期待は謹んで(何かをしてもらおう、何かしてもらうことを当たり前のように思うことはやめようということです)、自分がやってあげようと思う気持ちを持つことです。そうすることで、相手もやってもらっているから自分もやってあげようと思ってもらえることが増えるのではないかと思います。

もう一つは、初心に返ることです。結婚する際に、「この人のことを幸せにしてあげたいと思った思い」を思い返すことをしています。そうすることで、出会いに感謝して、大切な人と過ごす時間を大切に思いながら、日々を過ごせるのではないかと思っています。
本当に素敵な出会いをありがとうございました。

No.4586

良きバディー探し

結婚した20年前にキュービットで良縁を頂いた頃、「話を聞かない男 地図が読めない女」という本が当時少し話題になっていました。男と女の違いは脳の構造の違いに起因する本の内容でしたが、ご紹介を頂いた妻が実は地図好きで、本のタイトルと異なる珍しい女性だと驚かされました。
スマホが普及する前の時代、ドライブでお目当ての甘味処や景観スポットまでどのルートが良いか、目を輝かせてカーナビの地図に見入る妻を眺めながら、この人であれば良きバディになれるかもしれないと思ったことが、結婚のきっかけの一つでした。

結婚後は生後3ヵ月の乳飲み子を連れて海外へ転勤したり、子供の受験期と単身赴任が重なるなど様々な局面に遭遇しましたが、先の見えない地図の上で、色々なルートを探り歩んでいくことを日々一緒に楽しんだ結婚20年だったと思います。

出会った当初は、自身も第一印象やお相手の人と也に目が向いていましたが、今振り返るとこの人ならば将来良きバディを組めるかもしれないという、ひらめきと将来への期待が結婚の決め手でした。もちろん妻からプロポーズを受けていれて頂けたお陰で今の自分がありますが。

最後にキューピッドの会員の皆様が、ご自身にとっての良きバディと出会えることを陰ながら願っております。

No.4585

この5年で家族が増えました

私達二人はCupid Clubで出会い、もうすぐ結婚から10周年を迎えます。あっという間でしたが、こちらのご縁がなければ出会わなかったであろう二人が結婚でき感謝しかありません。仕事、趣味、食の好みなど一致しないことが多い夫婦ですが、意見を交わし、納得出来る形でその分お互いの意見をすり合わせ、理解と尊重を大切にしてきました。

また婚活の次は妊活でした。子どもに恵まれるまでに時間はかかりましたが、元気に生まれた男の子はもうすぐ4歳になります。妻には、キャリアや働き方を見直して子育てを優先してもらい感謝しています。子育てには多くの苦労もありますが、親として貴重な経験と学びを得させていただきました。幸せな時間を共有できるこの家族3人がかけがえのない宝物です。結婚生活には様々な挑戦がつきものですが、これからも家族として経験を積み成長していきたいです。

Cupid Clubを通じてこれから出会う方、これから結婚生活を始める方の皆さんが、幸せな毎日を今後とも過ごせるように祈念しています。

No.4584

25周年

cupid clubで出会って.結婚して25年、あっという間に過ぎたような気がします。子供も社会人になり、夫は今年三月に定年となりました。
いくつかの候補の中から、Cupid clubに入会した理由は、お話をお聞きして信頼できそうだと思ったからです。
何人かご紹介いただきましたが、夫のプロフィールの写真が誠実そうで好印象だったことを今でも記憶しています。
お陰様で、結婚生活は穏やかで楽しい日々を送ることができています。
しかし、結婚生活を送るにあたって、性格がピッタリ合うというケースは稀で、日々の生活、山あり谷ありで、時には口喧嘩もしたり、不機嫌になったり、お互いに色々と葛藤することはあると思います。しかし、結婚前に感じた相手の誠実さ、信頼する気持ち、そして相手を思いやり歩み寄る気持ちがあれば、前に進むことが出来ます。

今はマッチングアプリなど出会いの場は様々です。そういった出会い方も否定はしませんが、やはり結婚に対しての真摯な気持ちを持った方に出会うには、Cupid clubは最適ではないでしょうか。

山が好きな夫、海が好きな私、そして旅行好きな2人、結婚後、色々な場所へ行きました。
夫は在職中は、なかなか長期で行かれなかったのですが、先日、沖縄へゆっくり行くことができました。
世の中、いい意味でも悪い意味でも変わり、何が本物なのか見極めも大切な今日。Cupid clubは、本物で信頼できる出会いの場だと思います。
皆様、納得がいく素敵なご縁を、そしてお幸せをお祈り致します。

アクセス・来社予約

新青山ビル

ご納得された上でご入会いただくため、
キューピッド アドバイザーがお一人おひとりへ直接説明します。
ご来社を希望される際には、ご予約をお願いします。

住所

〒107-0062東京都港区南青山1-1-1
新青山ビル東館10F

交通機関

東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営大江戸線「青山一丁目駅」4番出口より、新青山ビル(通称・青山ツインビル)は直結しています。
地下1階エントランスより「東館B2~13F用エレベーター」にて10階までお越しください。

TOPへ