MESSAGES(愛・ボード)

キューピッドのクラブライフは、
結婚された皆さまが届けてくださる直接の言葉で実感できます。
4,700通を超えるOBの方々が、「本当に信頼できるから、勧めたくなる」真実の声です。

  1. TOP
  2. 結婚・幸せメッセージ

No.4632

更に深まる家族の絆

15年前に主人とCupid Clubを通してレストランで歓談し、話がトントン拍子に進み、1年以内に結婚致しました。結婚後は、二人の娘を授かり、家族4人で充実した日々を過ごしています。出会いのきっかけを作ってくださったCupid Clubには、今でも感謝の気持ちで一杯です。

夫婦共に、仕事と育児に忙しい日々ですが、二人の娘の受験も経験し、こうした大きなイベントを通して更に家族の絆が深まるのを感じます。出会いの頃は、「結婚ができればいいな・・」位しか考えておらず、15年後のことなど、全く想像もできませんでしたが、以降、一日一日にドラマがあり、その積み重ねを経て今日があり、振り返れば、何気ない普段の日常にも色んな思い出が凝縮されています。だからこそ、これからの1年、5年、10年、15年も更に充実していけるように、今を大切に過ごしていきたいと思います。

子供達には、Cupid Clubでのパパママの出会いの話をしたことがありませんが、そのうち、子供達が大きくなったころにも、自然とお話する日が来るのだろうと思います。子供達が結婚適齢期になったころにも、Cupid Clubがそのスタンスをかえることなく、変わらずにあり続けることを祈っております。

No.4631

20年経ってもなお

キューピッドクラブで夫と出会い、結婚してから20年が経ちました。最初の会食でお互いに強く惹かれ合い、わずか3ヶ月で結婚という決断に至りましたが、そのスピード婚が、いかに正しかったかを、今も毎日のように実感しています。お互いに尊重し合い、支え合う最高のパートナーに出会えたことを、キューピッドクラブには本当に感謝しています。

キューピッドクラブの会費は高額で、入会の審査も厳しいため、誰もが気軽に参加できるものではありません。しかし、それゆえに、本気で結婚を望んでいる真剣な人たちだけが集まる場所となっています。私自身、当時は「本当に価値があるのだろうか」と迷いもありましたが、そんな不安を払拭できたのが、会員の皆さんの真摯な姿勢でした。マッチングアプリのような気軽さはありませんが、それこそがキューピッドクラブの最大の強みであり、ここでの出会いが真の信頼関係を築ける一歩になるのです。

キューピッドクラブに入会したおかげで、私の人生は大きく変わりました。もし入会を迷っている方がいらっしゃるなら、ぜひ一歩を踏み出してみてください。その先には、真剣に結婚を考える素晴らしいパートナーが待っているかもしれません。

No.4630

トントン拍子

もうすぐ結婚10年目、小学一年生の娘がいます。

私がキューピッドに入会を決めたきっかけは、友人二人がキューピッドで旦那さんと知り合い、すでに結婚していたためでした。周りから勧められるがままキューピッドへ見学に行き、担当の方と世間話をして、当日入会を決めてしまいました。今となっては入会して良かったと思いますが、当時は複雑な心境でした。
その後の婚活も紆余曲折ありましたが、主人と知り合い、知り合ってから一年もかからず結婚することができました。
うまくいくときはトントン拍子で進んでいくようです。

結婚後の10年も怒涛のように過ぎていきました。子供が生まれたり、仕事を復帰したり、介護がはじまり…この先も想像がつきません。
子供がいるとなおさらです。子供は想像がつかないことをよくします。面白いことから大変なことまで、、、見ていてかわいいですが、考えさせられることも多々あり、おかげで毎日充実した日を過ごしています。

この何気ない幸せな日々を過ごせるのもキューピッドで主人と知り合えたおかげです。
ありがとうございました。

No.4629

30年前の選択

私達夫婦は今年で結婚30周年になります。30年前は、婚活という言葉もマッチングアプリもなかったけれど、いくつかの結婚情報産業がいまどきのスタートアップみたいにありました。その中でややお高めだったかもしれませんが、集まる人の安心感が確かな印象があって入会しました。入会後は連戦連敗状態が続きましたが、ある日、妻にめぐりあいました。最初の食事は銀座の大きな交差点付近の店でしたが、そこでの私の当時の癖のある?相槌の言葉そのものには腹が立ったと、その後十数年も言われることになります。その言葉は私はすっかり口にしなくなったのですが、いつからか妻の口から聞くことがあり苦笑します。30年の年月の不思議です。一人娘も中高・大学・就活とその時々に大変な事がありましたが、今はどうにかこうにか楽しく社会人生活をしている姿を見ることが出来ているのは幸せです。30年前の自分は現在までの様々なその後の事を全く想像しきれてはいませんでした。しかし、30年前の選択とその後の日々の積み重ね(積んでは崩し、少しは前より足して積んだのをまた崩しの繰り返しかも)が今の幸せを形づくっています。これから結婚されるみなさんが、良き選択をされることを祈ります。

No.4628

もう15年

CupidClubから結婚記念日の通知を頂き、もう結婚して15年経ったことに気づかされました。10周年の時も同じ様な感慨にふけっていた様に思います。

 作家・村上春樹の造語で「小確幸」という言葉があります。小さくてささやかだけど確かな幸せという意味だそうです。
 私にとっての「小確幸」は家族がそこにいてくれることです。家に帰り、妻や娘たちの姿を見ることで、心が安らぐのを日々実感します。
 家族がいることで日々がこの様に満たされるものになるとは、独身時代には想像できませんでした。
 家族の間で交わされる日常の小さな出来事や子供達が見せる何気ない瞬間も、私にとってはかけがえのないものになっています。
 自分にとって結婚とは、幸せに対する感度を高めてくれるものであった様に、15年を過ぎて思います。

 そして結婚後も記念日の通知を送って頂くことで、この様なことを思い返す機会を与えてくれるCupidClubに改めて感謝しております。

No.4627

出会いのきっけかけに感謝

結婚して25周年を迎えることができました。

 仕事が忙しくて新しい出会いがなかなか無い中で、キューピッドを利用した方に勧められたことがきっかけでした。決断力がない自分にとって不安もありましたが、キューピッドの方の助言などをいただき入会しました。

 主人に会った時、会話も楽しく自然でいられると感じ、すぐにまた会いたいと思えたことで自分でも意外なほど悩むこともなく正式交際をすぐに決めました。その後じっくりとお付き合いする時間も経て結婚することができました。

 結婚して色々なこともありましたがそういった時を経て、今も出会った時以上に会話も弾み、趣味の旅行なども楽しみあっという間に25年を迎えた感じです。
 あの時キューピッドに入会していなければ夫と出会えていなかったと考えると、キューピッドに入会したことは人生の中で本当によかった決断でした。
 ピッタリくる出会いがあるかもしれないので一歩進んでみるのも良いと思います。

 このような出会いのきっかけを下さったキューピッドに感謝しております。

No.4626

仲良し夫婦

キューピッドクラブのフィットコムで私達は知り合いました。
初めて会った時から話が弾み、時間がたつのがあっという間で別れるのが名残惜しかったのを今でも覚えています。
お互いに好印象を抱き、デートを重ねて数ヶ月後には籍を入れました。

キューピッドクラブでは当時は経歴書紹介とパーティーとフィットコムの3つの紹介があったのですが、自分の好みの人をじっくりと選択できるフィットコムはとても私には合っておりました。

入会の時やフィットコムの参加のエントリーはたくさんのことを記入しないといけない為大変でしたが、それが出会いのチャンスにつながると気が付いてからは頑張ってたくさん自分らしさをアピールをしました。
パーティーもたくさんの方に一日で知り合える貴重な機会ですごく良い経験でした。

キューピッドクラブではいろいろな紹介やサポート体制がしっかりしているので、自分に一番合うやり方で婚活を進められるのが魅力だと感じます。

結婚生活は幸せも楽しさも苦しい時もたくさんあるけれど、いつも私の味方になってやさしく寄り添ってくれる
旦那様に出会えて本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

No.4625

15年を振り返って

おかげさまで結婚15年を迎えることができました。結婚1年目に長女、2年目に次女を授かり、2人で過ごした時期は1年足らずで2人の娘が家族に加わり、わいわい・喧嘩もしつつ充実した15年でした。

実際、ひとつ屋根の下4人で暮らしいくと予期せぬトラブルもいろいろと起こりますが、その都度、妻の思いやりなどに助けられ、何とか過ごせたように思います。長くいるといいところだけなく、悪いところも見えてきますので、お互いを思いやりというのは結婚生活を円満に進めていくうえで大事のように思います。

今は結婚のお相手を紹介してくる所は充実していますが、結婚後を想定してお相手を紹介してくれるところは少ないように思います。その当時今よりこのようなサービスは少なかったですが、これはと思ったのがキューピッドクラブでした。実際、入会して2か月程度で妻と出会い、すぐに退会しましたが、この15年を振り返ると自分の結婚観にあった紹介所だったように思います。そういう意味でも娘たちにその時が来てお相手探しを考え出したら、自信をもってキューピッドクラブは紹介したいと思っています。

No.4624

二人に家族が増えました

私たちは結婚15周年を迎えることとなりました。

丁度、10周年を迎えた際は、私の両親と同居の一戸建てから、二人だけの一戸建てに引っ越した頃でしたが、あれから5年を経て、我が家に家族が増えました。

実は、私は(両親ともども)昔からのペット嫌い、家内は(両親ともども)昔からの無類のペット好きの二人でしたが、今年1キログラムを切る生後2か月ちょっとの子犬(パピー)を購入、家族が増えたんです。

ここまでの道のりは、結婚を決めるより険しいものでした(笑)。何せ、私がペット嫌いなんですから、話し合ったところで、容易に決着するものではありません。今回、子犬を飼うことにしたのは、言わば私が譲渡したということなのですが、これには理由があります。

今春、家内は勤めを辞め、専業主婦となったのですが、そんな家内を慰労したい、何か良いプレゼントはないかと思ったのがきっかけでした。残念なことに我が家には子供がおりませんので、家内には時間的余裕も生じていました。

そこで、私は嫌いながらも、犬の種類を時間をかけて調べ上げ、「この犬種なら、私でも飼える」そう思える犬種が見つかり、家内に打診しました。これまで和犬を飼ってきた家内
にとっては、まさかの洋犬でしたが、一緒にペットショップを廻るうちに、家内もその洋犬に愛着を感じてくれたようです。

程なく、家内の望むメスの子犬が見つかり、思い切っての購入となったのです。

因みに、犬種選びに加え、名前も私が決めさせていただきました。その子犬も、我が家に来て、はや半年が過ぎ、1キログラムもなかった体重が、6キログラムまで増え、お転婆盛りを迎え、二人で四苦八苦している昨今です。

いざ飼い始めえると、犬もかわいいもので、二人と一頭で公園に散歩に行ったり、ペット可のレストランやペット可の旅館に行ったりしています。犬の世話をしている家内の表情があまりに嬉しそうなので、本当によかったと思っています。

これからも二人と一頭で仲良く暮らしていきたいと思っています。

No.4623

これからも、ずっと一緒に

結婚して20周年を迎えました。

主人との初めての歓談の日、よく言うビビビとは無かったですが、誠実な人柄で何回かお会いするうちに、誠実で信頼できる人柄に惹かれ、正式交際に至りました。そして、一年半の楽しい交際期間を経て、プロポーズされ、結婚することになりました。きっと、フィーリングが合ったんだと思います。キューピットクラブに入会して本当に良かった。

今では二人の子供にも恵まれて、時には喧嘩することもあるけれど、毎日賑やかに充実した毎日を送っています。そして、これからも、ずっと一緒に。

皆さんも、結婚を意識した時はもうスタートラインに立っています。今、このタイミングを大切に、婚活を楽しんでください。
私は、自信を持って、信頼と実績のあるキューピットクラブをお勧めします。

皆様の良縁をお祈りしております。ありがとうございました。

アクセス・来社予約

新青山ビル

ご納得された上でご入会いただくため、
キューピッド アドバイザーがお一人おひとりへ直接説明します。
ご来社を希望される際には、ご予約をお願いします。

住所

〒107-0062東京都港区南青山1-1-1
新青山ビル東館10F

交通機関

東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営大江戸線「青山一丁目駅」4番出口より、新青山ビル(通称・青山ツインビル)は直結しています。
地下1階エントランスより「東館B2~13F用エレベーター」にて10階までお越しください。

TOPへ