MESSAGES(愛・ボード)

キューピッドのクラブライフは、
結婚された皆さまが届けてくださる直接の言葉で実感できます。
4,500通を超えるOBの方々が、「本当に信頼できるから、勧めたくなる」真実の声です。

  1. TOP
  2. 結婚・幸せメッセージ

No.4649

気がつけば20年

結婚して1周年を迎える時には息子がいて、夫婦というより同志といった感じの私たち、あっという間の20年。コロナ渦以降、家族ってなんだろう、家族の在り方もいろいろだなと考えさせられることも多くありました。

生まれも育ちも違った人間がキューピッドクラブというご縁を通して出会い、新しい家族になり、それぞれの元の家族や親戚ともつながり広がり、思いやり助け合う。本当に不思議な素敵なご縁に感謝しかありません。

息子も成人年齢を迎え、一人立ちする日もそう遠くありません。変わらず自分の周囲の人にたくさん支えられていることに感謝して巣立っていってほしいと思います。

私たち夫婦も、まだまだ仕事も忙しく同志っぽさに変わりなさそうですが、もう少し年をとったら、のんびりともう少し夫婦っぽくなるのかしら。また5年後が楽しみです。

No.4648

3人家族になりました

今年になって私たち夫婦に子どもが誕生しました!

元気な子でスクスクと育ってくれています。それにしても子どもはすごい勢いで成長しますね。日々新しい声を出して笑い,新しい身体の動きで驚かせてくれます。自発的に腕立てのようなトレーニングをしており,着々と立ち上がるための準備をしているようです。小さいなりに沢山のことを考えているようです。

この前,行きつけのレストランに3人で初めて行きました。初めてのレストランでびっくりしたと思いますが,大人しくしてくれていて美味しく食べることができました。印象深かったのはレストランのシェフからの呼ばれ方が変わったことです。夫婦2人で行ったときはお兄さん・お姉さんと呼んでもらえたのですが,パパ・ママと呼んでもらいました。こういうときは親になったのだなぁとしみじみと思います。

さて,独身時代を思い返すと,結婚してしかも子どもまでいる,という生活はとても想像もつかないものだったと思います。今こうして楽しい日々を過ごしており,キューピッドクラブでは良いご縁をいただいたものだなぁと思います。

読んでいただきありがとうございます。
皆様のご多幸をお祈りいたします。

No.4647

出会いの年の奇跡

私たちが出会ったのは2004年2月29日でした。六曜に詳しい彼女は、「うるう日が日曜日で大安なのは何百年に一度なんですよ。」と言ったのでした。

私は自分から話をするのは苦手なのですが、大企業の役員秘書をしている彼女は気遣いができて話が上手。すごくいい印象のまま食事の席は終わり、今までのお見合いだったら出口でお別れするところですが、その日は彼女から「一緒に帰ってもいいですか。」と言ってくれたのでした。電話番号を聞いてからは毎晩電話し、出会って2週間後の3月14日、ドライブデートの帰りの海ほたるで、「結婚してくれますか」と聞いたら「はい」と答えてくれました。それからは5月に結婚式場を予約し、8月にはマンションを借りて週末婚、そして12月4日に晴れて挙式の日を迎えました。

あれから今年で20年です。出会った赤坂プリンスホテルトリアノンも、挙式をした広尾の羽澤ガーデンも、今はなくなってしまいましたが、新婚旅行に行った京都は、毎年旅行に行っています。子供にも二人恵まれ、上の子供は今年大学生になりました。

出会って2週間で結婚を決めた人と20年続いたのですから、やはり奇跡としか言いようがない出会いだったと思います。キューピッドに入会していなかったら私は今も結婚していないでしょう。口下手な人こそ結婚相談所を利用すべきですよ。会員の皆さんのご多幸をお祈りしています。

No.4646

もう20周年??

今年の12月で早結婚20年を迎えます!
最初に恵比寿でお話を聞いた時は、母からの薦めで行ったもののマッチングってどうなの?と思っていました。
お話を伺って、なんだかワクワクしたのを覚えています。
直ぐに写真を撮って登録!2人目のお相手が主人でした。
1年ほどお付き合いし、結婚しました。
30歳過ぎてからの出会いは、お互いに自分の価値観がある中でしっくりくる人に出会えたことは、望外の喜びでした。
婚活の後は妊活、、1人息子にも恵まれ、幸せな日々、、
ばかりではなく、時には大喧嘩、時には家族仲良く旅行やサッカー観戦!
4年前に私が病気になり、闘病中も主人と息子が励ましてくれました。
1人で生きていたら乗り越えられなかったでしょう。
このまま30周年を迎えられるように、家族で笑いあっていきたいと思います。

最後に、出会いを手助けしてくださったキューピッドクラブの皆さまに感謝申し上げます。ありがとうございました。

No.4645

はや30年

あっという間の30年でしたが、間違いなく言えるのは、キューピッドクラブさん、そして妻に「ありがとう」ということです。
入会してすぐに今の妻を紹介していただいたものの、多忙でなかなか日程が合わず、海外出張の前日にようやく会うことができ、それが運命的な出会いとなりました。出張中は、帰国してからどこでデートするかで気もそぞろになり、仕事にあまり身が入らず(笑)…
そして半年後に結婚。キューピッドクラブさんにも喜んでいただきました。その後も記念日が近づくと連絡をもらったり、食事の案内をいただいたり。温かく見守られていることが伝わってきて嬉しい限りです。
子供2人にも恵まれ、幼稚園から大学、就職と、その成長を見届けながらも自分も様々教えられてきたように思います。そして仕事も子育ても頑張ってきた妻には感謝しかありません。これからも家族の健康と成長を祈りながら過ごしていければと思っています。
キューピッドクラブ会員の皆様の幸せを願っています。

No.4644

30年!時代は変われど・・・

30周年のお食事招待を送っていただいて、「え?来月で30年⁉」と顔を見合わせました。
私たちには子どもができなかったので、子どもの成長を通して時間経過を実感することがありません。仕事も忙しかったので、顔を見るのも日曜の朝だけだったりと、相手のことばかり考えていた訳でもありません。二人とも退職すると、今更「こんなに価値観が違ったんだ」と驚くばかりです。

 出会いは、初めてつかったコンピューター診断でした。それまでとは全く違うタイプの人で、自分の周りにはいないタイプだ!と驚いたのを覚えています。お互い一目惚れに近い感覚でした。二人とも用心深いので、結婚まで一年半かかりましたが、とても安心して過ごしました。
 最近、親戚の子たちも、マッチングアプリで知り合い結婚しており、皆、幸せそうです。
それを考えると・・・Cupid Clubのコンピューターって30年前ですよね。今の技術にひけをとらないなんて、いったいどんなコンピューターだったんだろう。今、Cupidマッチング率はもっとすごいのかな、と想像し微笑んでしまいます。
 親戚の子たちは、3人兄妹で信頼できるアプリを探し、お互いにアドバイスをし合い、用心深く、会うまでにも時間をかけ結婚相手を見つけたようです。30年前にこの部分の心配がなかったんだなと改めて自覚し、会社がしっかりしていて面接で会員の様子もわかってくれるからこそ、不安がなかったんだと思い至りました。改めてCupidの姿勢に感心、感謝の気持ちでいっぱいです。

 こちらは、終活を意識しはじめる年齢ですが、趣味や価値観は全く違い、プチプチ文句をいいながらも「二人でいるから楽しくいられるんだね」とお互い口に出しては納得しています。
 30年かぁ・・・こんな人が人生の相棒でよかったなと出会いに感謝しつつ、なんだか不思議なご縁だなと笑っています。

 ここにも楽しく無事に過ごしている夫婦がいます。キューピッドの皆様、今までもこれからもよろしくお願いします。そして、ありがとうございます!

No.4643

婚約をしての振り返り

初めて出会って1年半ぐらいのお付き合いしました。お互いの生活圏が離れていたり、仕事の都合があったりなど、すぐに関係を深めることは難しかったものの、お互いの歩調を合わせて婚約まで進めました。彼女と出会い新たな一面を知ることに面白さや喜びを覚え、一方で独身の時代には想像できなかったことで悩むようになった自分の変化に今は驚いています。

結婚に際しては、色々二人で相談し決めていくことが必要です。こうした過程でも彼女とは不思議とすれ違うことがなく、話を進めてこれました。このような出会いができたのは、人となりを見る・知るための仕組みがよくできたキューピッドクラブならではだと思います。経歴書や紹介など一見手間のかかるようなシステムですが、忙しい人こそ本会での出会いを検討してほしいです。

No.4642

巡り会えた妻に感謝 家族みんなで祝う15周年

妻と巡り会ってから15年が経ちました。自分が今まで生きていた年齢と比べると、だいぶ長い時間を妻と共有してきたと感じます。その間に子供を授かり賑やかな家族になりました。この15年はとても濃密な時間でした。

子供も大きくなってきて、パパやママが結婚したときのことも知りたがります。子供たちはママのことが大好きなので、パパが「ママが仕方なくパパと結婚した」とふざけて話すと、ワイワイ言いながら喜んで話を聞いてくれます。仕方なくかどうかは別として、家族でパパとママが結婚したときのことをみんなで話すと言うのは結婚した当時のことを思い出したりして、とても幸せな時間だと感じます。

私たちが結婚したホテルは、横浜の桜木町にあります。桜木町に行った時には必ずそのホテルに立ち寄るようにしています。子供たちもホテルに行くととても喜んでいます。今ではパパとママが結婚したホテルだとちゃんとわかってくれてきています。これも子供たちと結婚のことを共有できる良い機会だと思っています。

出会ったきっかけをいただいたキューピットクラブには大変感謝しています。当時のサポートだけでも本当にありがたいと思っていますが、結婚した今になっても、今回で言えば15周年の記念に連絡をいただいたりと結婚のことをあらためて思い出す機会をいただくことになり、とても感謝しています。このような手厚いサポートがキューピットクラブの魅力だと思います。

私はキューピットクラブを通して得た今の幸せを今後入ろうかどうか迷っている皆さんに伝えていきたいと思っています。ぜひ新たな出会いを考えている皆さんにも幸せが届くきっかけになったら良いと思っています。

No.4641

夫婦の絆

早いもので、今年で結婚25周年になります。フィットコム(コンピュータでの紹介システム)で出会い、その1カ月後に結婚しました。スピード結婚ではありましたが不思議と何の迷いもなく、一緒にいて、とても落ち着いた気持ちでいられました。25年の間には義父との同居、妊娠、出産、子育て、引越、介護、親の見取り、実家の空き家問題など、様々な事柄を経験し、乗り越えてきました。
 特に義父を7年間自宅で介護したことは夫婦にとって絆がより強くなった事でもありました。また、現在は、私の母(90才)の面倒も主人はよく見てくれます。結婚して思うことは、やはり相手の立場に立って考えることがとても大切だと思いました。お互いの親の面倒を見るということは大変なことがたくさんありましたが、と同時にいろいろなことを学び知ることもできました。相手への思いやりは、一方通行では成り立たず、お互いが思わなければ、ここまで過ごすことはできなかったと思います。
 今では二人で一人分と思う様になり、夫婦二人で出かけることが多くなりました。老後はお互いが頼りになる大切なパートナーです。これから先の人生も、またお互い相手の立場に立って考え、人生の最後に良い結婚生活を歩んでこれたとお互いに思えるように、過ごしてい行きたいと思います。

最後になりましたが、キューピットのみなさんに厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。

No.4640

これまでもこれからも幸せです

結婚25周年記念のお祝い封筒を送ってくださいまして、ありがとうございます。

25年もの長い期間、私達の結婚を応援し、祝福してくださるキューピッドサポーターズクラブさんに感謝申し上げます。

結婚20周年の記念に山荘を購入しました。この5年間はコロナ禍など様々な事がありましたが、都会を離れ、自然と親しみ、おいしいものを食べ、身も心も健康的に過ごせるよう心がけてきました。何かを決める時には夫婦でしっかり話し合い、お互いを思いやりながらの決断をする。結婚生活の中で、価値観の一致は本当に大切だと感じ、そのようなパートナーと巡り合えて良かったと思いました。

夫がリタイア時期を迎え、人生の第2ステージが始まろうとしています。日々感謝しながら、これからも楽しく健康に過ごしていきたいと思っています。

婚活中の皆様、是非キューピッドクラブで素敵なお相手と巡り合ってください。
そして キューピッドクラブOB、OGの皆様、素敵なお話の数々を拝見しながら、こんなにたくさんのお仲間がいるんだ!と胸がじーんとしています。これからもどうぞ幸せにお過ごしください。

アクセス・来社予約

新青山ビル

ご納得された上でご入会いただくため、
キューピッド アドバイザーがお一人おひとりへ直接説明します。
ご来社を希望される際には、ご予約をお願いします。

住所

〒107-0062東京都港区南青山1-1-1
新青山ビル東館10F

交通機関

東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営大江戸線「青山一丁目駅」4番出口より、新青山ビル(通称・青山ツインビル)は直結しています。
地下1階エントランスより「東館B2~13F用エレベーター」にて10階までお越しください。

TOPへ